複数辞典一括検索+![]()
![]()
▼be
ll [qu
te] th
re🔗⭐🔉
▼be
ll [qu
te] th
re
(1)((略式))[通例否定・疑問文で]〈人が〉正気である.
(2)油断のない, 抜け目がない, 勘がいい.
ll [qu
te] th
re
(1)((略式))[通例否定・疑問文で]〈人が〉正気である.
(2)油断のない, 抜け目がない, 勘がいい.
▼be th
re for O🔗⭐🔉
▼be th
re for O
((略式))〈人〉の(不幸・災難の際)助け[慰め]となる.
re for O
((略式))〈人〉の(不幸・災難の際)助け[慰め]となる.
▼be th
re to d
🔗⭐🔉
▼be th
re to d
〈人が〉…する役割となっている.
re to d
〈人が〉…する役割となっている.
▼h
ve been th
re (bef
re)🔗⭐🔉
▼h
ve been th
re (bef
re)
((略式))そのことは経験している, 知りつくしている《◆うんざりしていることを暗示》‖“Those questions are quite annoying.” “I know it. I've been 〜.” 「あれらの質問にはまったくいらいらする」「わかるよ. 私も経験したから」.
ve been th
re (bef
re)
((略式))そのことは経験している, 知りつくしている《◆うんざりしていることを暗示》‖“Those questions are quite annoying.” “I know it. I've been 〜.” 「あれらの質問にはまったくいらいらする」「わかるよ. 私も経験したから」.
▼in th
re🔗⭐🔉
▼in th
re
((米俗))(特にジャズ演奏が)すばらしく, 最高で;よくわかっていて.
re
((米俗))(特にジャズ演奏が)すばらしく, 最高で;よくわかっていて.
▼
ut th
re🔗⭐🔉
▼
ut th
re
世の中には‖There are still a lot of racially-biased realtors out 〜. 世の中には, 人種的偏見をもっている不動産屋がまだたくさんいる.
ut th
re
世の中には‖There are still a lot of racially-biased realtors out 〜. 世の中には, 人種的偏見をもっている不動産屋がまだたくさんいる.
ジーニアス英和大辞典 ページ 60101。
t th