複数辞典一括検索+

【副】[文頭・文中で] それゆえに, したがって, その結果《◆so より堅い語》‖She missed the train and 〜 was late. 彼女は列車に乗り遅れたので遅刻した/I think. T〜 I exist [a🔗🔉

【副】[文頭・文中で] それゆえに, したがって, その結果《◆so より堅い語》‖She missed the train and 〜 was late. 彼女は列車に乗り遅れたので遅刻した/I think. T〜 I exist [am]. 我思う. 故に我あり《◆Descartes の言葉;原文は Cogito, ergo sum.》/War is a crime against humanity. The sentences can, 〜, be expected to be severe. 戦争は人類に対する犯罪行為だ. それゆえ, 判決は厳しいものと予測される《◆文中では前後にコンマを置くことが多い》.

【副】((古))そこから(from that).🔗🔉

【副】((古))そこから(from that).

there・in rn, -|rn〔初12c以前;there- + in 〕【副】〔法律〕その中に,🔗🔉

there・in rn, -|rn〔初12c以前;there- + in 〕

【副】〔法律〕その中に, そこに(in that place);それに関して(in that respect)‖Mark is a perfectionist, and 〜 lies his value to the project. マークは完全主義者で, プロジェクトに対する彼の存在価値はそこ🔗🔉

【副】〔法律〕その中に, そこに(in that place);それに関して(in that respect)‖Mark is a perfectionist, and 〜 lies his value to the project. マークは完全主義者で, プロジェクトに対する彼の存在価値はそこにあるのです.

ジーニアス英和大辞典 ページ 60107