複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
1やぶ, 茂み(thicket).🔗⭐🔉
1やぶ, 茂み(thicket).
2目のつんだ木綿地, コーデュロイの作業着.🔗⭐🔉
2目のつんだ木綿地, コーデュロイの作業着.
th
ck−sk
nned 【形】皮[皮膚]の厚い;(非難・侮辱などに)鈍感な, 無神経な.🔗⭐🔉
th
ck−sk
nned
ck−sk
nned 【形】皮[皮膚]の厚い;(非難・侮辱などに)鈍感な, 無神経な.🔗⭐🔉
【形】皮[皮膚]の厚い;(非難・侮辱などに)鈍感な, 無神経な.
th
ck 'un
-
n
【名】((英古俗))1ポンド金貨, 5シリング銀貨《◆thick one ともいう》.🔗⭐🔉
th
ck 'un
-
n
ck 'un
-
n
【名】((英古俗))1ポンド金貨, 5シリング銀貨《◆thick one ともいう》.🔗⭐🔉
【名】((英古俗))1ポンド金貨, 5シリング銀貨《◆thick one ともいう》.
th
ck−w
tted[−sk
lled] 【形】=thick-headed.🔗⭐🔉
th
ck−w
tted[−sk
lled]
ck−w
tted[−sk
lled] th
ck−w
tted[−sk
lled]・ly 【副】🔗⭐🔉
th
ck−w
tted[−sk
lled]・ly
ck−w
tted[−sk
lled]・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
th
ck−w
tted[−sk
lled]・ness 【名】🔗⭐🔉
th
ck−w
tted[−sk
lled]・ness
ck−w
tted[−sk
lled]・ness 【名】🔗⭐🔉
【名】
thief *


f
〔初12c以前;古英語 th
of(泥棒). cf. theft 〕【名】(複 thieves


vz
)
(こっそり持ち去る)泥棒,🔗⭐🔉
thief *


f
〔初12c以前;古英語 th
of(泥棒). cf. theft 〕



f
〔初12c以前;古英語 th
of(泥棒). cf. theft 〕【名】(複 thieves


vz
)
(こっそり持ち去る)泥棒, こそどろ, かっぱらい《◆時・死などの象徴》([類] robber は暴力・おどしによる強盗, burglar は押し込みの🔗⭐🔉
【名】(複 thieves


vz
)
(こっそり持ち去る)泥棒, こそどろ, かっぱらい《◆時・死などの象徴》([類] robber は暴力・おどしによる強盗, burglar は押し込みの夜盗)‖arrest a bicycle [horse, hotel] 〜 自転車[馬, ホテルを専門に荒らす]泥棒を逮捕する/He ran after the petty 〜. 彼はこそどろを追いかけた/Regret and fear are twin thieves who would rob us of today. 後悔と恐れは私たちから今日という日を奪う双子の泥棒だ/thieves' Latin 泥棒仲間の合言葉/a thieves' kitchen 泥棒仲間の情報交換場所/a good 〜 熟練した泥棒/Stop(, ) 〜! 泥棒だ/Set a 〜 to catch a 〜. = It takes a 〜 to catch a 〜.((ことわざ))泥棒は泥棒につかまえさせよ;「蛇(じゃ)の道はへび」.



vz
)
(こっそり持ち去る)泥棒, こそどろ, かっぱらい《◆時・死などの象徴》([類] robber は暴力・おどしによる強盗, burglar は押し込みの夜盗)‖arrest a bicycle [horse, hotel] 〜 自転車[馬, ホテルを専門に荒らす]泥棒を逮捕する/He ran after the petty 〜. 彼はこそどろを追いかけた/Regret and fear are twin thieves who would rob us of today. 後悔と恐れは私たちから今日という日を奪う双子の泥棒だ/thieves' Latin 泥棒仲間の合言葉/a thieves' kitchen 泥棒仲間の情報交換場所/a good 〜 熟練した泥棒/Stop(, ) 〜! 泥棒だ/Set a 〜 to catch a 〜. = It takes a 〜 to catch a 〜.((ことわざ))泥棒は泥棒につかまえさせよ;「蛇(じゃ)の道はへび」.
ジーニアス英和大辞典 ページ 60152。