複数辞典一括検索+

53分の1‖two 〜s of a gallon 3分の2ガロン/divide the profits into 〜s 利益を3等分する/A [One] 〜 of the houses there were [🔗🔉

53分の1‖two 〜s of a gallon 3分の2ガロン/divide the profits into 〜s 利益を3等分する/A [One] 〜 of the houses there were [×was] burnt down. そこの住宅の3分の1が焼失した《◆「a 〜 of +複数名詞」では複数扱い;cf. A 〜 of the city's population is [are] black. その町の人口の3分の1は黒人です》.

6🔗🔉

6

a(競技などの)3位, 3等賞.🔗🔉

a(競技などの)3位, 3等賞.

b((英))(大学の特別優等課程試験の)〔…科目で〕最下位の成績(の学生)〔in〕.🔗🔉

b((英))(大学の特別優等課程試験の)〔…科目で〕最下位の成績(の学生)〔in〕.

7=〜 gear.🔗🔉

8〔野球〕🔗🔉

8〔野球〕

a=〜 base.🔗🔉

9〔音楽〕3度音程;第3音.🔗🔉

9〔音楽〕3度音程;第3音.

10[〜s]3等品, 3級品.🔗🔉

10[〜s]3等品, 3級品.

11((主に英))第3学年.🔗🔉

11((主に英))第3学年.

▽T ge((英))[the 〜] 第三年代, 高齢年代(old age)《旅行・職業補習教育の機会という観点から見た老齢に使われる;約55-70歳》.🔗🔉

▽T ge((英))[the 〜] 第三年代, 高齢年代(old age)《旅行・職業補習教育の機会という観点から見た老齢に使われる;約55-70歳》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 60205