複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】30口径30弾薬ライフル《◆.30-.30とも書く》.🔗⭐🔉
【名】30口径30弾薬ライフル《◆.30-.30とも書く》.
th
rty−thr
e 【名】331/3回転盤《LP盤レコードの旧称》.🔗⭐🔉
th
rty−thr
e
rty−thr
e 【名】331/3回転盤《LP盤レコードの旧称》.🔗⭐🔉
【名】331/3回転盤《LP盤レコードの旧称》.
th
rty−tw
−b
t, 32-bit【形】〔コンピュータ〕〈コンピュータが〉32ビットの.🔗⭐🔉
th
rty−tw
−b
t, 32-bit
rty−tw
−b
t, 32-bit【形】〔コンピュータ〕〈コンピュータが〉32ビットの.🔗⭐🔉
【形】〔コンピュータ〕〈コンピュータが〉32ビットの.
th
rty−tw
・mo
-mo
【名】〔製本〕32折版《本のサイズ;32mo, 32°とも書く》;32折版の本.🔗⭐🔉
th
rty−tw
・mo
-mo

rty−tw
・mo
-mo

【名】〔製本〕32折版《本のサイズ;32mo, 32°とも書く》;32折版の本.🔗⭐🔉
【名】〔製本〕32折版《本のサイズ;32mo, 32°とも書く》;32折版の本.
th
rty−y
ar r
le 🔗⭐🔉
th
rty−y
ar r
le
30年規則《30年を経たら公の記録が閲覧可能になるという規則》.
rty−y
ar r
le
30年規則《30年を経たら公の記録が閲覧可能になるという規則》.
this **

s
《◆this morning [afternoon, evening] では((弱))

s
となることもある》〔初12c以前;古英語 指示代名詞 thes(男性), this(中🔗⭐🔉
this **

s
《◆this morning [afternoon, evening] では((弱))

s
となることもある》〔初12c以前;古英語 指示代名詞 thes(男性), this(中性), th
os(女性)〕〔指示代名詞の1つ. 形容詞用法(this book)と独立用法(This is a book.)があり, また照応関係から言語外照応と言語内照応(これには前方照応と後方照応とがある)とに分けられる〕


s
《◆this morning [afternoon, evening] では((弱))

s
となることもある》〔初12c以前;古英語 指示代名詞 thes(男性), this(中性), th
os(女性)〕〔指示代名詞の1つ. 形容詞用法(this book)と独立用法(This is a book.)があり, また照応関係から言語外照応と言語内照応(これには前方照応と後方照応とがある)とに分けられる〕
【代】(複 these


z
)🔗⭐🔉
【代】(複 these


z
)
I[形容詞用法;言語外照応的]
1この, ここの, こちらの《◆空間的・心理的に話し手に近いものをさす》(⇔ that)‖〜 book of mine ((略式))私のこの本《◆×this my [×my t🔗⭐🔉
1この, ここの, こちらの《◆空間的・心理的に話し手に近いものをさす》(⇔ that)‖〜 book of mine ((略式))私のこの本《◆×this my [×my this] book とはいわない》/T〜 book is more interesting than that one. こっちの本はあの本より面白い/Let's use 〜 hammer. この金づちを使いましょう/I wonder if Japan will survive 〜 long recession. 日本はこの長い不況を乗り切れるだろうか/Who's 〜 Mr. Smith that phoned? 電話をしてきたこのスミスさんという人はだれですか《◆that と違って非難するようなニュアンスは含まない;cf. that1【代】3》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 60219。