複数辞典一括検索+![]()
![]()
c[these と対照して] 前者(the former)《◆those より前で用いられる these が「前者」と受け取られかねないので, the former と the latter を用いた方がよい;cf. that1🔗⭐🔉
c[these と対照して] 前者(the former)《◆those より前で用いられる these が「前者」と受け取られかねないので, the former と the latter を用いた方がよい;cf. that1【代】11》‖Dogs are more faithful animals than cats;these attach themselves to places, and 〜 to persons. 犬は猫より忠実な動物である. 後者(猫)は場所に愛着をもつが, 前者(犬)は人に愛着をもつ.
V[非照応的;総称用法]
5[those who ...](…する)人たち《◆(1) who 節中の動詞が be 動詞の場合は who と動詞は省略されることがある. (2)これに対する単数の表現は((古)) he who ... (×tha🔗⭐🔉
5[those who ...](…する)人たち《◆(1) who 節中の動詞が be 動詞の場合は who と動詞は省略されることがある. (2)これに対する単数の表現は((古)) he who ... (×that who ... は不可)であるが, 一般には anyone [anybody, the person] who ...》‖Good writers are 〜 who keep the language efficient. 〈Ezra Pound〉 すぐれた作家は言葉を効果的に用い続ける人だ/Heaven helps 〜 who help themselves.((ことわざ)) →HELP oneself (3) / The happiest people are 〜 whose work interests them. 最も幸せな人というのは興味を持てる仕事に携っている人である / 〜 with a strict sense of beauty はっきりした美的感覚を持っている人たち(=those who have a strict ...) / T〜 my wife likes are usually very expensive. 妻が気に入るものはたいてい値のはる物だ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 60252。