複数辞典一括検索+![]()
![]()
3〈人が〉〔…で〕うまくやっている, 成功している;〔…を〕生きがいにする〔on〕‖She 〜s on work. 彼女は仕事に生きがいを持ってい🔗⭐🔉
3〈人が〉〔…で〕うまくやっている, 成功している;〔…を〕生きがいにする〔on〕‖She 〜s on work. 彼女は仕事に生きがいを持っている.
thr
v・er 【名】🔗⭐🔉
thr
v・er
v・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
thriv・en 
r
v
【動】((米)) thrive の過去分詞形.🔗⭐🔉
thriv・en 
r
v


r
v

【動】((米)) thrive の過去分詞形.🔗⭐🔉
【動】((米)) thrive の過去分詞形.
thriv・ing 
r
v

【形】[限定]🔗⭐🔉
thriv・ing 
r
v



r
v


【形】[限定]🔗⭐🔉
【形】[限定]
1繁盛[繁栄]する;〈子供などが〉すくすく育つ‖a 〜 industry [business] 景気のいい産業[商売].🔗⭐🔉
1繁盛[繁栄]する;〈子供などが〉すくすく育つ‖a 〜 industry [business] 景気のいい産業[商売].
2はびこる.🔗⭐🔉
2はびこる.
thriv・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
thriv・ing・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
thro, thro'
【前】
r
;【形】【副】
r

【前】【形】【副】((主に略式・詩))=through.🔗⭐🔉
thro, thro'
【前】
r
;【形】【副】
r


【前】
r
;【形】【副】
r


【前】【形】【副】((主に略式・詩))=through.🔗⭐🔉
【前】【形】【副】((主に略式・詩))=through.
throat **
r
t
〔初12c以前;古英語 throte(のど). 「ふくれたもの, のどぼとけ」が原義〕🔗⭐🔉
throat **
r
t
〔初12c以前;古英語 throte(のど). 「ふくれたもの, のどぼとけ」が原義〕

r
t
〔初12c以前;古英語 throte(のど). 「ふくれたもの, のどぼとけ」が原義〕
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
〔解剖・動〕のど, 咽喉(いんこう)《◆larynx, pharynx を含む》《◆外来形容詞 gular, guttural, jugular, laryngeal》‖clear [gargle] one's 〜 せき払い[うがい]をする/h
ve a s🔗⭐🔉
1
〔解剖・動〕のど, 咽喉(いんこう)《◆larynx, pharynx を含む》《◆外来形容詞 gular, guttural, jugular, laryngeal》‖clear [gargle] one's 〜 せき払い[うがい]をする/h
ve a s
re
のどが痛い/The gas produces a burning sensation in the nose and 〜. そのガスは鼻とのどにやけつくような痛みを引き起す.
〔解剖・動〕のど, 咽喉(いんこう)《◆larynx, pharynx を含む》《◆外来形容詞 gular, guttural, jugular, laryngeal》‖clear [gargle] one's 〜 せき払い[うがい]をする/h
ve a s
re
のどが痛い/The gas produces a burning sensation in the nose and 〜. そのガスは鼻とのどにやけつくような痛みを引き起す.
ジーニアス英和大辞典 ページ 60304。