複数辞典一括検索+

18〔音楽〕拍子;テンポ, リズム;音符[休符]の長さ;時価, 音価(〜 value);〔軍事〕歩調‖beat 〜 拍子を取る/in waltz 〜 ワルツのリズムで.🔗🔉

18〔音楽〕拍子;テンポ, リズム;音符[休符]の長さ;時価, 音価(〜 value);〔軍事〕歩調‖beat 〜 拍子を取る/in waltz 〜 ワルツのリズムで.

19〔韻律〕タイム, モーラ(mora)《古韻律でリズムの時間的長さを計る基本的単位と考えられた短音節》.🔗🔉

19〔韻律〕タイム, モーラ(mora)《古韻律でリズムの時間的長さを計る基本的単位と考えられた短音節》.

20〔演劇〕時《三一致の法則の1つ; →unity》.🔗🔉

20〔演劇〕時《三一致の法則の1つ; →unity》.

21〔スポーツ〕タイム《レースで記録される時間》.🔗🔉

21〔スポーツ〕タイム《レースで記録される時間》.

22[T〜] タイム《1923年創刊の米国の週刊誌(cf. Times)》.🔗🔉

22[T〜] タイム《1923年創刊の米国の週刊誌(cf. Times)》.

23[T〜] =Father Time.🔗🔉

23[T〜] =Father Time.

▼abrast of the tmes🔗🔉

▼abrast of the tmes 〈考え・ファッションなどが〉先端的な(up-to-date), 現代的な;時勢に遅れないで(⇔ behind the times);現在のこと[諸般]に通じて.

ジーニアス英和大辞典 ページ 60470