複数辞典一括検索+

【名】銃床《◆銃の左手で支える部分で取りはずしができる》.🔗🔉

【名】銃床《◆銃の左手で支える部分で取りはずしができる》.

tip・sy tpsi〔初16c;tip(傾く) + -s(無意味の連結音) + -y(…しがちの)〕【形】(-er 型)((略式))🔗🔉

tip・sy tpsi〔初16c;tip(傾く) + -s(無意味の連結音) + -y(…しがちの)〕

【形】(-er 型)((略式))🔗🔉

【形】(-er 型)((略式))

1ほろ酔いの(slightly drunk)‖a 〜 lurch 千鳥足.🔗🔉

1ほろ酔いの(slightly drunk)‖a 〜 lurch 千鳥足.

2〈足が〉ふらついた, 泥酔して足元がふらついた.🔗🔉

2〈足が〉ふらついた, 泥酔して足元がふらついた.

3〈物が〉倒れそうな;曲った, ゆがんだ.🔗🔉

3〈物が〉倒れそうな;曲った, ゆがんだ.

cke((英))〔菓子〕ティプシーケーキ《白ワインやシェリー酒入りでアーモンドや砂糖をまぶしたスポンジケーキ》.🔗🔉

cke((英))〔菓子〕ティプシーケーキ《白ワインやシェリー酒入りでアーモンドや砂糖をまぶしたスポンジケーキ》.

cw disase狂牛病《◆mad cow disease の婉曲表現》.🔗🔉

cw disase狂牛病《◆mad cow disease の婉曲表現》.

trt((南ア))〔菓子〕ブランデープディング(brandy pudding).🔗🔉

trt((南ア))〔菓子〕ブランデープディング(brandy pudding).

tp・si・ly 【副】🔗🔉

tp・si・ly

【副】🔗🔉

【副】

tp・si・ness 【名】🔗🔉

tp・si・ness

【名】🔗🔉

【名】

【形】〈鼻などが〉少し上を向いた, 先のそった.🔗🔉

【形】〈鼻などが〉少し上を向いた, 先のそった.

【名】【形】【副】つま先(の, で);忍び足(の, で).🔗🔉

【名】【形】【副】つま先(の, で);忍び足(の, で).

▼on tptoe(s)🔗🔉

▼on tptoe(s) (1)つま先で‖walk on 〜 つま先で歩く. (2)静かに;こっそりと. (3)期待して, うずうずして. (4)背筋を伸ばして.

ジーニアス英和大辞典 ページ 60540