複数辞典一括検索+![]()
![]()
Ti・tan・ic
ta
t
n
k
【形】(φ比較)🔗⭐🔉
Ti・tan・ic
ta
t
n
k
ta
t
n
k
【形】(φ比較)🔗⭐🔉
【形】(φ比較)
1タイタン(Titan)の.🔗⭐🔉
1タイタン(Titan)の.
2[t〜] 巨大な, 怪力の;重要な.🔗⭐🔉
2[t〜] 巨大な, 怪力の;重要な.
【名】[the 〜] タイタニック号《1912年4月14-15日 Newfoundland 南方で氷山と衝突し沈没した英国豪華客船;1513名の死者を出した》.🔗⭐🔉
【名】[the 〜] タイタニック号《1912年4月14-15日 Newfoundland 南方で氷山と衝突し沈没した英国豪華客船;1513名の死者を出した》.
ti・t
n-i・cal・ly 【副】🔗⭐🔉
ti・t
n-i・cal・ly
n-i・cal・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
ti・ta・nif-e・rous
t
t
f
r
s, -t
fr
s
【形】〈鉱石などが〉チタンの[を含む];チタンを生じる.🔗⭐🔉
ti・ta・nif-e・rous
t
t
f
r
s, -t
fr
s
t
t
f
r
s, -t
fr
s
【形】〈鉱石などが〉チタンの[を含む];チタンを生じる.🔗⭐🔉
【形】〈鉱石などが〉チタンの[を含む];チタンを生じる.
Ti・tan・ism
t
t
z
【名】(権力・因習などへの)反逆精神, 反抗, 挑戦.🔗⭐🔉
Ti・tan・ism
t
t
z

t
t
z

【名】(権力・因習などへの)反逆精神, 反抗, 挑戦.🔗⭐🔉
【名】(権力・因習などへの)反逆精神, 反抗, 挑戦.
ti・tan・ite
t
t

t
【名】〔鉱物〕=sphene.🔗⭐🔉
ti・tan・ite
t
t

t
t
t

t
【名】〔鉱物〕=sphene.🔗⭐🔉
【名】〔鉱物〕=sphene.
ti・ta・ni-um
ta
t
ni
m, t
-
【名】〔化学〕チタン(【記号】 Ti)《原子番号22;原子量47.87;金属元素;腐食しにくく航空機の部品とし🔗⭐🔉
ti・ta・ni-um
ta
t
ni
m, t
-
ta
t
ni
m, t
-
【名】〔化学〕チタン(【記号】 Ti)《原子番号22;原子量47.87;金属元素;腐食しにくく航空機の部品として使用される》.🔗⭐🔉
【名】〔化学〕チタン(【記号】 Ti)《原子番号22;原子量47.87;金属元素;腐食しにくく航空機の部品として使用される》.
▽
di
xide [
xide]〔化学〕二酸化チタン(TiO2)《金鉱石(ルチル)として天然に産する;白色顔料として優れ, 耐久性に富む;titanic oxide, titania🔗⭐🔉
▽
di
xide [
xide]〔化学〕二酸化チタン(TiO2)《金鉱石(ルチル)として天然に産する;白色顔料として優れ, 耐久性に富む;titanic oxide, titania ともいう》.
di
xide [
xide]〔化学〕二酸化チタン(TiO2)《金鉱石(ルチル)として天然に産する;白色顔料として優れ, 耐久性に富む;titanic oxide, titania ともいう》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 60560。