複数辞典一括検索+

【形】仕返しの, しっぺ返しの.🔗🔉

【形】仕返しの, しっぺ返しの.

【形】10分の1税が課税される;〈財産・土地などが〉10分の1税が適用される.🔗🔉

【形】10分の1税が課税される;〈財産・土地などが〉10分の1税が適用される.

tithe t〔初12c以前;古英語 teogotha(10番目). ti-(10)+-the(序数を表す接尾辞)〕〔英史〕【名】🔗🔉

tithe t〔初12c以前;古英語 teogotha(10番目). ti-(10)+-the(序数を表す接尾辞)〕

〔英史〕【名】🔗🔉

〔英史〕【名】

1[しばしば 〜s] 10分の1税《収穫物・収益の10分の1を教会に納めた税》;(一般に)10分の1税‖the agricultural 〜 農作物の形での10分の1税.🔗🔉

1[しばしば 〜s] 10分の1税《収穫物・収益の10分の1を教会に納めた税》;(一般に)10分の1税‖the agricultural 〜 農作物の形での10分の1税.

210分の1(の部分);わずかの部分.🔗🔉

210分の1(の部分);わずかの部分.

3[a 〜;否定文で] まったく…ない‖There is nt a of evidence. 証拠はまったくない/The 〜 of a hair was never lost in my house before. 〈1H4. III. iii〉 これま🔗🔉

3[a 〜;否定文で] まったく…ない‖There is nt a of evidence. 証拠はまったくない/The 〜 of a hair was never lost in my house before. 〈1H4. III. iii〉 これまで私の家で髪の毛1本なくなったことはない .

4税.🔗🔉

4税.

【動】〔英史〕|他|〈収穫物・収益など〉の10分の1を税として納める;…に10分の1税を課す.🔗🔉

【動】〔英史〕|他|〈収穫物・収益など〉の10分の1を税として納める;…に10分の1税を課す.

|自|10分の1税を納める.🔗🔉

|自|10分の1税を納める. ▽〜 barn↓.

ジーニアス英和大辞典 ページ 60563