複数辞典一括検索+

【動】|自|(酔っ払っているかのように)よろける, よろよろ歩く.🔗🔉

【動】|自|(酔っ払っているかのように)よろける, よろよろ歩く.

tt-u・b・tion -n【名】🔗🔉

tt-u・b・tion -n

【名】🔗🔉

【名】

1〔病理〕よろめき歩き《小脳の障害が原因で起るよろよろとした歩き方》.🔗🔉

1〔病理〕よろめき歩き《小脳の障害が原因で起るよろよろとした歩き方》.

2口ごもること, どもること《◆lingual 〜 ともいう》.🔗🔉

2口ごもること, どもること《◆lingual 〜 ともいう》.

tit-u・lar tt, ttl|tt-, ttju-【形】(φ比較)[限定]🔗🔉

tit-u・lar tt, ttl|tt-, ttju-

【形】(φ比較)[限定]🔗🔉

【形】(φ比較)[限定]

1名ばかりの, 有名無実の, 名義上の.🔗🔉

1名ばかりの, 有名無実の, 名義上の.

2肩書に伴う, 肩書を帯びた[のついた];正当な権利の, 資格を有する.🔗🔉

2肩書に伴う, 肩書を帯びた[のついた];正当な権利の, 資格を有する.

3表題[題名]と同じ;表題[名前]のもとになった;表題の[に関連した], 表題のついた‖a 〜 character 題名役(title role)《Hamlet のハムレット役などをいう》.🔗🔉

3表題[題名]と同じ;表題[名前]のもとになった;表題の[に関連した], 表題のついた‖a 〜 character 題名役(title role)《Hamlet のハムレット役などをいう》.

4〔カトリック〕名義教会の《枢機卿・司教が名義上の在任者となっている教会を示す》.🔗🔉

4〔カトリック〕名義教会の《枢機卿・司教が名義上の在任者となっている教会を示す》.

【名】🔗🔉

【名】

1肩書[称号]のある人.🔗🔉

1肩書[称号]のある人.

2名目上の人, 名義人.🔗🔉

2名目上の人, 名義人.

3〔カトリック〕=〜 bishop.🔗🔉

3〔カトリック〕=〜 bishop.

bshop〔カトリック〕名義司教.🔗🔉

bshop〔カトリック〕名義司教.

sint守護聖人《St. Paul Cathedral の St. Paul など》.🔗🔉

sint守護聖人《St. Paul Cathedral の St. Paul など》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 60574