複数辞典一括検索+

|他|…におべっかを使う.🔗🔉

|他|…におべっかを使う.

toad-y・sm 【名】おべっか.🔗🔉

toad-y・sm

【名】おべっか.🔗🔉

【名】おべっか.

toad-y・ish 【形】🔗🔉

toad-y・ish

【形】🔗🔉

【形】

【名】トアマーシナ《マダガスカル東部のインド洋に臨む港;旧称 Tamatave(-1979)》.🔗🔉

【名】トアマーシナ《マダガスカル東部のインド洋に臨む港;旧称 Tamatave(-1979)》.

【形】(φ比較)[限定] あちこち[前後]に動く.🔗🔉

【形】(φ比較)[限定] あちこち[前後]に動く.

【副】あちこち[前後]に.🔗🔉

【副】あちこち[前後]に.

【名】🔗🔉

【名】

1((略式))[(the) 〜] 行きかうこと, あちこち動くこと.🔗🔉

1((略式))[(the) 〜] 行きかうこと, あちこち動くこと.

2論争, 口論;動揺, 迷い.🔗🔉

2論争, 口論;動揺, 迷い.

【副】((正式))あちこち, 行ったり来たり(cf. to-and-fro)‖She was walking to and fro in the room. 彼女は部屋をあちこち動き回っていた.🔗🔉

【副】((正式))あちこち, 行ったり来たり(cf. to-and-fro)‖She was walking to and fro in the room. 彼女は部屋をあちこち動き回っていた.

【動】|自|[be toing and froing]🔗🔉

【動】|自|[be toing and froing]

1たえず前後に動く.🔗🔉

1たえず前後に動く.

2(進展なしに)何度も話し合う[考える]. [ →to(-)ing and fro(-)ing].🔗🔉

2(進展なしに)何度も話し合う[考える]. [ →to(-)ing and fro(-)ing].

ジーニアス英和大辞典 ページ 60603