複数辞典一括検索+

1〈人・宗教・言動など〉を許容する, 寛大に取り扱う, 大目に見る;…に耐える, …を我慢する, 耐え忍ぶ《◆put up with より堅い語》‖〜 his criticism 彼の批判を甘受する/〜 🔗🔉

1〈人・宗教・言動など〉を許容する, 寛大に取り扱う, 大目に見る;…に耐える, …を我慢する, 耐え忍ぶ《◆put up with より堅い語》‖〜 his criticism 彼の批判を甘受する/〜 their making noises at the table 彼らが食事中騒しくするのを我慢する/pluralism which will 〜 the alternative codes of belief 他の信仰律を許容する多文化主義.

2〔医学・免疫・生態〕…に耐性がある.🔗🔉

2〔医学・免疫・生態〕…に耐性がある.

tl・er-・tive 【形】🔗🔉

tl・er-・tive

【形】🔗🔉

【形】

tl・er-・tor 【名】🔗🔉

tl・er-・tor

【名】🔗🔉

【名】

tl・er-・tion -n【名】🔗🔉

tl・er-・tion -n

【名】🔗🔉

【名】

1(宗教・見解・言動に対する)寛容, 寛大さ;許容, 容認‖establish religious 〜 信教の自由を確立する.🔗🔉

1(宗教・見解・言動に対する)寛容, 寛大さ;許容, 容認‖establish religious 〜 信教の自由を確立する.

2忍耐, 我慢, しんぼう.🔗🔉

2忍耐, 我慢, しんぼう.

▽T ct[the 〜] 寛容法(the Act of T〜)《1689年にイングランドで発布された信教の自由を認めた法令》.🔗🔉

▽T ct[the 〜] 寛容法(the Act of T〜)《1689年にイングランドで発布された信教の自由を認めた法令》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 60652