複数辞典一括検索+![]()
![]()
1(職人の使う)道具, 工具;工作機械(の切断する部分);((俗))[〜s] ナイフ・フォーク・スプーン類‖the 〜s of writing 筆記用具/〜s of one's t🔗⭐🔉
1(職人の使う)道具, 工具;工作機械(の切断する部分);((俗))[〜s] ナイフ・フォーク・スプーン類‖the 〜s of writing 筆記用具/〜s of one's trade 商売道具/A bad workman (always) blames [quarrels with] his 〜s. ((ことわざ))へたな職人は(いつも)道具のせいにする.
2((正式))仕事に必要な物, 商売道具;手段‖E-mail is a powerful communication 〜. Eメールは強力なコミュニケーションの手段だ/Humor is one of the most effective 〜s for a🔗⭐🔉
2((正式))仕事に必要な物, 商売道具;手段‖E-mail is a powerful communication 〜. Eメールは強力なコミュニケーションの手段だ/Humor is one of the most effective 〜s for any speaker to use. ユーモアはスピーチをする人たちだれでも使える最も効果的な道具の1つである.
3🔗⭐🔉
3
a((正式))(人の)手先, 道具に使われる人‖Don't make a 〜 of me. =Don't use me as a 〜. おれを手先に使うな.🔗⭐🔉
a((正式))(人の)手先, 道具に使われる人‖Don't make a 〜 of me. =Don't use me as a 〜. おれを手先に使うな.
b((米俗))だまされやすい人, まぬけ.🔗⭐🔉
b((米俗))だまされやすい人, まぬけ.
4〔製本〕押型器(でできた模様);〔製版〕凸版の版面の仕上げの修正に用いる彫刻刀.🔗⭐🔉
4〔製本〕押型器(でできた模様);〔製版〕凸版の版面の仕上げの修正に用いる彫刻刀.
5((性俗))陰茎(penis).🔗⭐🔉
5((性俗))陰茎(penis).
6((俗))すり(pickpocket), ガリ勉;((英俗))銃, ピストル;((俗))武器, ばか.🔗⭐🔉
6((俗))すり(pickpocket), ガリ勉;((英俗))銃, ピストル;((俗))武器, ばか.
ジーニアス英和大辞典 ページ 60710。