複数辞典一括検索+

【名】((米俗))=cartoon 1.🔗🔉

【名】((米俗))=cartoon 1.

【動】((南ア))|自||他|(人・物に)魔法をかける.🔗🔉

【動】((南ア))|自||他|(人・物に)魔法をかける.

((視覚方言))【名】【動】=tour《◆((廃))tower ともする》.🔗🔉

((視覚方言))【名】【動】=tour《◆((廃))tower ともする》.

【名】((南ア))魔法使い;まじない師, 祈祷(きとう)師.🔗🔉

【名】((南ア))魔法使い;まじない師, 祈祷(きとう)師.

【名】((スコット))〔服飾〕🔗🔉

【名】((スコット))〔服飾〕

1(ボンネットの)飾りふさ, 毛糸玉.🔗🔉

1(ボンネットの)飾りふさ, 毛糸玉.

2飾りふさや毛糸玉のついたボンネット(〜 bonnet).🔗🔉

2飾りふさや毛糸玉のついたボンネット(〜 bonnet).

【名】((視覚方言))=Tuesday《◆Tuesda, Tyuesday, Chewsday, Choosday, Chuseday, Chuesday ともする》.🔗🔉

【名】((視覚方言))=Tuesday《◆Tuesda, Tyuesday, Chewsday, Choosday, Chuseday, Chuesday ともする》.

toot tt〔初16c;(擬音語)〕【動】|自|🔗🔉

toot tt〔初16c;(擬音語)〕

【動】|自|🔗🔉

【動】|自|

1((略式))警笛を鳴らす;〔らっぱを〕吹く〔on〕‖〜 on a horn 警笛を鳴らす.🔗🔉

1((略式))警笛を鳴らす;〔らっぱを〕吹く〔on〕‖〜 on a horn 警笛を鳴らす.

2((略式))〈警笛・らっぱが〉鳴る;〈ライチョウなどが〉鳴く.🔗🔉

2((略式))〈警笛・らっぱが〉鳴る;〈ライチョウなどが〉鳴く.

3((米俗))屁をこく.🔗🔉

3((米俗))屁をこく.

ジーニアス英和大辞典 ページ 60715