複数辞典一括検索+![]()
![]()
tor・ment・ed 【形】苦しんでいる, 困っている.🔗⭐🔉
tor・ment・ed
【形】苦しんでいる, 困っている.🔗⭐🔉
【形】苦しんでいる, 困っている.
tor・ment・ed・ly 【副】苦しんで, 困って.🔗⭐🔉
tor・ment・ed・ly
【副】苦しんで, 困って.🔗⭐🔉
【副】苦しんで, 困って.
tor・ment・ing 【形】苦しめる, 困らせる.🔗⭐🔉
tor・ment・ing
【形】苦しめる, 困らせる.🔗⭐🔉
【形】苦しめる, 困らせる.
tor・ment・ing・ly 【副】うるさく, 苦しめて.🔗⭐🔉
tor・ment・ing・ly
【副】うるさく, 苦しめて.🔗⭐🔉
【副】うるさく, 苦しめて.
tor・men・til
t
m
nt
l
【名】〔植〕タチキジムシロ(Potentilla erecta)《ヨーロッパや西アジア産のバラ科の綿毛に覆われた🔗⭐🔉
tor・men・til
t
m
nt
l
t
m
nt
l
【名】〔植〕タチキジムシロ(Potentilla erecta)《ヨーロッパや西アジア産のバラ科の綿毛に覆われた多年生植物;根を薬・皮なめし・染色に使う;bloodroot ともいう》.🔗⭐🔉
【名】〔植〕タチキジムシロ(Potentilla erecta)《ヨーロッパや西アジア産のバラ科の綿毛に覆われた多年生植物;根を薬・皮なめし・染色に使う;bloodroot ともいう》.
tor・m
n・tor, tor・m
nt・er
-m
nt
【名】苦しめるもの, 悩ますもの;〔演劇〕(舞台の両そでにある)幕, 書割り;〔映画🔗⭐🔉
tor・m
n・tor, tor・m
nt・er
-m
nt

n・tor, tor・m
nt・er
-m
nt

【名】苦しめるもの, 悩ますもの;〔演劇〕(舞台の両そでにある)幕, 書割り;〔映画〕(撮影用の)反響防止スクリーン.🔗⭐🔉
【名】苦しめるもの, 悩ますもの;〔演劇〕(舞台の両そでにある)幕, 書割り;〔映画〕(撮影用の)反響防止スクリーン.
torn1
t
n|t
n
【動】 tear2 の過去分詞形.🔗⭐🔉
torn1
t
n|t
n
t
n|t
n
【動】 tear2 の過去分詞形.🔗⭐🔉
【動】 tear2 の過去分詞形.
【形】🔗⭐🔉
【形】
1裂けた, 分裂された, 切り裂けた.🔗⭐🔉
1裂けた, 分裂された, 切り裂けた.
2決心がつかない, 未決定の‖I was 〜 between science and music.科学と音楽のどちらに進むべきかと迷った.🔗⭐🔉
2決心がつかない, 未決定の‖I was 〜 between science and music.科学と音楽のどちらに進むべきかと迷った.
3((略式))酒[麻薬]に酔った.🔗⭐🔉
3((略式))酒[麻薬]に酔った.
torn2 【動】((視覚方言))=tore1.🔗⭐🔉
torn2
【動】((視覚方言))=tore1.🔗⭐🔉
【動】((視覚方言))=tore1.
tor・na・do *
t
n
do
|t
-
〔初16c;スペイン語 tornada (激しい雷雨)〕【名】(複 〜es, 〜s)
🔗⭐🔉
tor・na・do *
t
n
do
|t
-
〔初16c;スペイン語 tornada (激しい雷雨)〕
t
n
do
|t
-
〔初16c;スペイン語 tornada (激しい雷雨)〕ジーニアス英和大辞典 ページ 60765。