複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1〔鳥・獣を捕えるための〕(ばねじかけの)わな〔for〕‖catch rabbits in a 〜 わなでウサギを捕える/lay [set, bite] a mouse [bear, fly] 〜 ネズミ🔗⭐🔉
1〔鳥・獣を捕えるための〕(ばねじかけの)わな〔for〕‖catch rabbits in a 〜 わなでウサギを捕える/lay [set, bite] a mouse [bear, fly] 〜 ネズミ取り器[クマのわな, ハエ取り器]を仕掛ける.
2🔗⭐🔉
2
a〔人に対する〕わな;計略, 策略, 陥穽(かんせい)〔for〕‖fall [walk] into a 〜 = be caught in a 〜 わなに陥る/lead him into 🔗⭐🔉
a〔人に対する〕わな;計略, 策略, 陥穽(かんせい)〔for〕‖fall [walk] into a 〜 = be caught in a 〜 わなに陥る/lead him into a 〜 彼を計略にかける/lay [bait] a 〜 for him 彼にわなを仕掛ける/set 〜s to make a thief confess 泥棒に自白させるためにわなをかける.
b窮状, 逃れにくい苦境.🔗⭐🔉
b窮状, 逃れにくい苦境.
3(排水管の)防臭弁《管をU[S]字形に曲げてあり, 下水から上ってくる悪臭を防ぐ》;(管が詰らないようにするための)不用物除去装置.🔗⭐🔉
3(排水管の)防臭弁《管をU[S]字形に曲げてあり, 下水から上ってくる悪臭を防ぐ》;(管が詰らないようにするための)不用物除去装置.
4(スピード違反取締りのための)速度測定場所, ネズミ取りの場所.🔗⭐🔉
4(スピード違反取締りのための)速度測定場所, ネズミ取りの場所.
5〔英史〕(2輪の)軽装馬車.🔗⭐🔉
5〔英史〕(2輪の)軽装馬車.
6〔音楽〕[〜s](ジャズの)打楽器類.🔗⭐🔉
6〔音楽〕[〜s](ジャズの)打楽器類.
ジーニアス英和大辞典 ページ 61002。