複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】🔗⭐🔉
【名】
tr
ach・er・ous・ly 【副】裏切りにあって‖He was 〜 killed by some of his kinsmen. 彼は裏切りにあって同族の仲間に殺された.🔗⭐🔉
tr
ach・er・ous・ly
ach・er・ous・ly 【副】裏切りにあって‖He was 〜 killed by some of his kinsmen. 彼は裏切りにあって同族の仲間に殺された.🔗⭐🔉
【副】裏切りにあって‖He was 〜 killed by some of his kinsmen. 彼は裏切りにあって同族の仲間に殺された.
treach・er-y
tr
t
ri
〔初13c;古フランス語 trechier, trichier (だます). treach- (だます) + -ery (行為・状態)〕【名】🔗⭐🔉
treach・er-y
tr
t
ri
〔初13c;古フランス語 trechier, trichier (だます). treach- (だます) + -ery (行為・状態)〕
tr
t
ri
〔初13c;古フランス語 trechier, trichier (だます). treach- (だます) + -ery (行為・状態)〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1裏切り, 不信, 背信, 反逆(treason).🔗⭐🔉
1裏切り, 不信, 背信, 反逆(treason).
2[通例 〜ies] (意図的な)裏切り[背信]行為.🔗⭐🔉
2[通例 〜ies] (意図的な)裏切り[背信]行為.
trea・cle
tr
k
【名】🔗⭐🔉
trea・cle
tr
k

tr
k

【名】🔗⭐🔉
【名】
1((英))糖みつ(((米)) molasses, ((英)) black 〜);シロップの一種;((英))=golden syrup.🔗⭐🔉
1((英))糖みつ(((米)) molasses, ((英)) black 〜);シロップの一種;((英))=golden syrup.
2甘い言葉, 甘ったるい感情.🔗⭐🔉
2甘い言葉, 甘ったるい感情.
3((廃))〔薬学〕解毒剤.🔗⭐🔉
3((廃))〔薬学〕解毒剤.
▽
m
stard〔植〕エゾスズシロ, トウミツマスタード(Erysimum cheiranthoides)《北半球の温帯地域に分布するアブラナ科の1年草;小さな黄色の花を🔗⭐🔉
▽
m
stard〔植〕エゾスズシロ, トウミツマスタード(Erysimum cheiranthoides)《北半球の温帯地域に分布するアブラナ科の1年草;小さな黄色の花をつける》.
m
stard〔植〕エゾスズシロ, トウミツマスタード(Erysimum cheiranthoides)《北半球の温帯地域に分布するアブラナ科の1年草;小さな黄色の花をつける》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 61030。