複数辞典一括検索+![]()
![]()
|自|🔗⭐🔉
|自|
1
((正式))[SVM]〈本などが〉〔…を〕論ずる, 扱う(deal with, discuss)〔of〕‖This book 〜s of politics. この本は政治学を論じたものです.🔗⭐🔉
1
((正式))[SVM]〈本などが〉〔…を〕論ずる, 扱う(deal with, discuss)〔of〕‖This book 〜s of politics. この本は政治学を論じたものです.
((正式))[SVM]〈本などが〉〔…を〕論ずる, 扱う(deal with, discuss)〔of〕‖This book 〜s of politics. この本は政治学を論じたものです.
2
((正式))[SV(M)]〔…と/…のことで〕交渉する, 取引する(negotiate)〔with/for〕‖They want to 〜 with us for peace. 彼らはわれわれとの和平交渉を望んでいる.🔗⭐🔉
2
((正式))[SV(M)]〔…と/…のことで〕交渉する, 取引する(negotiate)〔with/for〕‖They want to 〜 with us for peace. 彼らはわれわれとの和平交渉を望んでいる.
((正式))[SV(M)]〔…と/…のことで〕交渉する, 取引する(negotiate)〔with/for〕‖They want to 〜 with us for peace. 彼らはわれわれとの和平交渉を望んでいる.
3
[SV](人に)おごる;(選挙人を買収目的で)供応する‖I'll 〜 today. きょうはぼくがおごるよ.🔗⭐🔉
3
[SV](人に)おごる;(選挙人を買収目的で)供応する‖I'll 〜 today. きょうはぼくがおごるよ.
[SV](人に)おごる;(選挙人を買収目的で)供応する‖I'll 〜 today. きょうはぼくがおごるよ.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1
[通例 a 〜] 楽しみ, 喜び;楽しみを与えてくれるもの[催し]‖Living in the country is a 〜 to me. 田舎の生活は私には楽しい/It was a great 〜 for the children to🔗⭐🔉
1
[通例 a 〜] 楽しみ, 喜び;楽しみを与えてくれるもの[催し]‖Living in the country is a 〜 to me. 田舎の生活は私には楽しい/It was a great 〜 for the children to go for a swim in the sea. 海水浴に行くのが子供たちにはたいへん楽しみだった.
[通例 a 〜] 楽しみ, 喜び;楽しみを与えてくれるもの[催し]‖Living in the country is a 〜 to me. 田舎の生活は私には楽しい/It was a great 〜 for the children to go for a swim in the sea. 海水浴に行くのが子供たちにはたいへん楽しみだった.
ジーニアス英和大辞典 ページ 61041。