複数辞典一括検索+

【名】(複-・ri-a-ri)〔建築〕トリフォリウム《教会堂の側廊上部の層で身廊のアーチと高窓との中間》.🔗🔉

【名】(複-・ri-a-ri)〔建築〕トリフォリウム《教会堂の側廊上部の層で身廊のアーチと高窓との中間》.

tri・f・ri-al 【形】🔗🔉

tri・f・ri-al

【形】🔗🔉

【形】

【形】3部分から成る.🔗🔉

【形】3部分から成る.

【形】三枝の, 三又の.🔗🔉

【形】三枝の, 三又の.

【動】|自|三枝[三又]になる.🔗🔉

【動】|自|三枝[三又]になる.

tr・fur・c・tion 【名】🔗🔉

tr・fur・c・tion

【名】🔗🔉

【名】

tr・fur・ct・ed -d【形】=trifurcate.🔗🔉

tr・fur・ct・ed -d

【形】=trifurcate.🔗🔉

【形】=trifurcate.

((古・方言))【形】(more 型, 時に -er 型)🔗🔉

((古・方言))【形】(more 型, 時に -er 型)

1こぎれいな, さっぱりした, いきな.🔗🔉

1こぎれいな, さっぱりした, いきな.

2((主に英))元気な, 健康な.🔗🔉

2((主に英))元気な, 健康な.

【動】(-gg-)|他|((主に英略式))〈服装など〉をこぎれいにする, めかす(up, out).🔗🔉

【動】(-gg-)|他|((主に英略式))〈服装など〉をこぎれいにする, めかす(up, out).

trig・ly 【形】🔗🔉

trig・ly

【形】🔗🔉

【形】

ジーニアス英和大辞典 ページ 61122