複数辞典一括検索+

【動】|自|((米俗))チッチッという(over)《◆非難の口調》.🔗🔉

【動】|自|((米俗))チッチッという(over)《◆非難の口調》.

Tson・ga tsn【名】(複〜, 〜s)🔗🔉

Tson・ga tsn

【名】(複〜, 〜s)🔗🔉

【名】(複〜, 〜s)

1ツォンガ族(の人)《モザンビーク南部・スワジランド・南アフリカ共和国に住む黒色人種系部族》.🔗🔉

1ツォンガ族(の人)《モザンビーク南部・スワジランド・南アフリカ共和国に住む黒色人種系部族》.

2ツォンガ語《ニジェール=コンゴ語族のバントゥー諸語の1つ;トンガ語ともいう》.🔗🔉

2ツォンガ語《ニジェール=コンゴ語族のバントゥー諸語の1つ;トンガ語ともいう》.

【形】ツォンガ族[語]の.🔗🔉

【形】ツォンガ族[語]の.

tsor・is, -・es, -・riss, tsoor・is tsrs, ts-|ts-【名】🔗🔉

tsor・is, -・es, -・riss, tsoor・is tsrs, ts-|ts-

【名】困難, 難儀, 苦労, 悲惨.🔗🔉

【名】困難, 難儀, 苦労, 悲惨.

tsot・si(e) tstsi, ts-【名】🔗🔉

tsot・si(e) tstsi, ts-

【名】🔗🔉

【名】

1〔南ア史〕街の不良黒人青年《特に1940-50年代》.🔗🔉

1〔南ア史〕街の不良黒人青年《特に1940-50年代》.

2((南ア))(一般に)(若い)街の黒人犯罪者;((侮蔑))非行青年;悪人.🔗🔉

2((南ア))(一般に)(若い)街の黒人犯罪者;((侮蔑))非行青年;悪人.

【名】((南ア))街の隠語《1940年代から1950年に Johannesburg 近郊の黒人居住区で発達し定着した隠語;特に若者が用いるものを isicamtho, または scamtho という;この語には軽蔑的響きがあるとして,🔗🔉

【名】((南ア))街の隠語《1940年代から1950年に Johannesburg 近郊の黒人居住区で発達し定着した隠語;特に若者が用いるものを isicamtho, または scamtho という;この語には軽蔑的響きがあるとして, flytaal が好まれる》.

tsour・is tsrs, tr-|ts-【名】((俗))=tsuris.🔗🔉

tsour・is tsrs, tr-|ts-

ジーニアス英和大辞典 ページ 61285