複数辞典一括検索+

1回転, 旋回, 回ること;回転するもの‖The wheel made two 〜s. 車輪は2回転した/Give the screw [dial] two 〜s to the right. ねじ[ダイヤル]を🔗🔉

1回転, 旋回, 回ること;回転するもの‖The wheel made two 〜s. 車輪は2回転した/Give the screw [dial] two 〜s to the right. ねじ[ダイヤル]を右に2回回してください.

2方向転換, 折り返し, 曲ること, ターン;〔スキー・フィギュアスケート〕ターン;〔軍事〕方向転換《教練において部隊が整列を保たずに全体の隊形を変えること🔗🔉

2方向転換, 折り返し, 曲ること, ターン;〔スキー・フィギュアスケート〕ターン;〔軍事〕方向転換《教練において部隊が整列を保たずに全体の隊形を変えること》‖tke [mke] a to the right 右へ曲る (=make a right )/No U-〜s allowed. Uターン禁止.

3曲り角, 曲り目(turning)‖come to a 〜 in the road 道の曲り角に来る/Tke the scond to the right. 2番目の角を右に曲りなさい.🔗🔉

3曲り角, 曲り目(turning)‖come to a 〜 in the road 道の曲り角に来る/Tke the scond to the right. 2番目の角を右に曲りなさい.

4[a/the 〜] 変化, 転換;転換期, 変り目;傾向, 方向;(新しい・特殊な)解釈, 展開;(本題などから)それること, 逸脱‖the 〜 of the tide 潮の変り目/🔗🔉

4[a/the 〜] 変化, 転換;転換期, 変り目;傾向, 方向;(新しい・特殊な)解釈, 展開;(本題などから)それること, 逸脱‖the 〜 of the tide 潮の変り目/a [the] 〜 of events 事態の変化/at the 〜 of the year [century] 年度[世紀]の変り目に/The patient's condition took a 〜 for the better. 患者の容態は快方に向かった/The union argument took a new 〜. 労働争議は新たな局面を迎えた.

ジーニアス英和大辞典 ページ 61389