複数辞典一括検索+

【動】|他|〈人〉になれなれしい態度をとる;〈人〉になれなれしく言う.🔗🔉

【動】|他|〈人〉になれなれしい態度をとる;〈人〉になれなれしく言う.

【名】〔植〕Hypericum androsaemum《ヨーロッパ・西アジアの森林に産するオトギリソウ属の低木;cf. Saint John's wort》.🔗🔉

【名】〔植〕Hypericum androsaemum《ヨーロッパ・西アジアの森林に産するオトギリソウ属の低木;cf. Saint John's wort》.

【名】(複〜, 〜s) ツチ族(の人)《ルワンダのバントゥー族の1つ》.🔗🔉

【名】(複〜, 〜s) ツチ族(の人)《ルワンダのバントゥー族の1つ》.

【形】ツチ族の.🔗🔉

【形】ツチ族の.

((視覚方言))【形】【代】=the other (→ t'other).🔗🔉

((視覚方言))【形】【代】=the other (→ t'other).

〔音楽〕【形】全演奏者が演奏する, トゥッティの(cf. soli).🔗🔉

〔音楽〕【形】全演奏者が演奏する, トゥッティの(cf. soli).

【副】トゥッティで, 総奏で.🔗🔉

【副】トゥッティで, 総奏で.

【名】トゥッティの楽句.🔗🔉

【名】トゥッティの楽句.

tut-ti−frut-ti ttfrti〔イタリア〕【名】🔗🔉

tut-ti−frut-ti ttfrti〔イタリア〕

【名】🔗🔉

【名】

1ミックス=フルーツの砂糖づけ[入りアイスクリーム].🔗🔉

1ミックス=フルーツの砂糖づけ[入りアイスクリーム].

2ミックス=フルーツの味.🔗🔉

2ミックス=フルーツの味.

3((俗))にやけたやつ.🔗🔉

3((俗))にやけたやつ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 61417