複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1(日の出前・日没後の)薄明り;夕方, たそがれどき;微光( →dusk)‖go for a walk in the 〜 [at 〜] たそがれ時に散歩に出かける/civil [nautical, astronomical] 〜〔海事〕常用[海🔗🔉

1(日の出前・日没後の)薄明り;夕方, たそがれどき;微光( →dusk)‖go for a walk in the 〜 [at 〜] たそがれ時に散歩に出かける/civil [nautical, astronomical] 〜〔海事〕常用[海事, 天文]薄明《それぞれ太陽の俯角が6度, 12度, 18度のときの薄明をいう》.

2((正式))[the 〜] 黎明(れいめい)期;衰退期‖the 〜 of one's life 人生のたそがれ.🔗🔉

2((正式))[the 〜] 黎明(れいめい)期;衰退期‖the 〜 of one's life 人生のたそがれ.

▼the Twlight of the Gds🔗🔉

▼the Twlight of the Gds 神々の黄昏(たそがれ)《〔ゲルマン神話〕Gtterdmmerung, 〔北欧神話〕Ragnark の英語訳》.

【形】🔗🔉

【形】

1薄明りの;ぼんやりした;((文))謎の多い, 正体の不明な.🔗🔉

1薄明りの;ぼんやりした;((文))謎の多い, 正体の不明な.

2衰退期の‖one's 〜 years 晩年.🔗🔉

2衰退期の‖one's 〜 years 晩年.

hme年配[高齢]者用住宅.🔗🔉

hme年配[高齢]者用住宅.

slep〔医学〕(無痛分娩の際の)半麻酔状態.🔗🔉

slep〔医学〕(無痛分娩の際の)半麻酔状態.

wrld((文))[the 〜] はっきりしない状況, やみの部分.🔗🔉

wrld((文))[the 〜] はっきりしない状況, やみの部分.

ジーニアス英和大辞典 ページ 61446