複数辞典一括検索+

【名】さえずる小鳥;くすくす笑う人.🔗🔉

【名】さえずる小鳥;くすくす笑う人.

【名】なじる[あざける]人.🔗🔉

【名】なじる[あざける]人.

【形】よくさえずる;震える;((略式))神経質な.🔗🔉

【形】よくさえずる;震える;((略式))神経質な.

((視覚方言))【前】【副】=betwixt(→ 'twixt).🔗🔉

((視覚方言))【前】【副】=betwixt(→ 'twixt).

【前】((詩)) betwixt の縮約語.🔗🔉

【前】((詩)) betwixt の縮約語.

【動】((英))|他||自|(…を[が])くるくる回す[回る](twirl).🔗🔉

【動】((英))|他||自|(…を[が])くるくる回す[回る](twirl).

【名】くるくる回ること, 回転.🔗🔉

【名】くるくる回ること, 回転.

two **t〔初12c以前;古英語 tw (2の). cf. twice, twin〕🔗🔉

two **t〔初12c以前;古英語 tw (2の). cf. twice, twin〕

【名】(複 〜s)🔗🔉

【名】(複 〜s)

1[通例無冠詞](基数の)2《◆序数は second;両極・二元的なものの統合を象徴する;外来形容詞 binary, double, dual;関連接頭辞 di, bi-》‖Chapter T〜🔗🔉

1[通例無冠詞](基数の)2《◆序数は second;両極・二元的なものの統合を象徴する;外来形容詞 binary, double, dual;関連接頭辞 di, bi-》‖Chapter T〜 [2] 第2章(the second chapter)/Act T〜 [2] 第2幕(the second act)/Day [Week] T〜 第2日[週]目/in Room T〜 [2] 2号室で/〜 and twenty 22《◆twenty-two の古風な言い方; →twenty [語法]》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 61466