複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】🔗⭐🔉
【形】
1[叙述]〔…に〕気がつかない, 〔…を〕知らない〔of, that 節, wh 節〕(⇔ aware)‖He is 〜 of being in danger. =He is 〜 that he🔗⭐🔉
1[叙述]〔…に〕気がつかない, 〔…を〕知らない〔of, that 節, wh 節〕(⇔ aware)‖He is 〜 of being in danger. =He is 〜 that he is in danger.彼は自分が危険な状態であることに気づいていない/I was 〜 that she was dead. 私は彼女が死んだことを知らなかった.
2((まれ))世情にうとい;不注意な.🔗⭐🔉
2((まれ))世情にうとい;不注意な.
【副】((主に米))=unawares.🔗⭐🔉
【副】((主に米))=unawares.
un・a-ware・ness 【名】🔗⭐🔉
un・a-ware・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
un・a-wares 
n
w
z
〔初16c;「uaware+-s(副詞形成語尾)=気づかずに」〕【副】(φ比較)🔗⭐🔉
un・a-wares 
n
w
z
〔初16c;「uaware+-s(副詞形成語尾)=気づかずに」〕

n
w
z
〔初16c;「uaware+-s(副詞形成語尾)=気づかずに」〕【副】(φ比較)🔗⭐🔉
【副】(φ比較)
1気づかずに, うっかり(by mistake)‖He lost his pen 〜. 彼はうっかりペンをなくした.🔗⭐🔉
1気づかずに, うっかり(by mistake)‖He lost his pen 〜. 彼はうっかりペンをなくした.
2不意に, 思いがけなく(unexpectedly);気づかれずに‖come upon her 〜 思いがけなく彼女に出会う.🔗⭐🔉
2不意に, 思いがけなく(unexpectedly);気づかれずに‖come upon her 〜 思いがけなく彼女に出会う.
▼at unaw
res🔗⭐🔉
▼at unaw
res
((古))不意に.
res
((古))不意に.
▼t
ke [c
tch] O unaw
res🔗⭐🔉
▼t
ke [c
tch] O unaw
res
〈人〉を驚かす;〈人〉の不意を襲う‖catch the gang of robbers 〜 不意をついて強盗一味をつかまえる.
ke [c
tch] O unaw
res
〈人〉を驚かす;〈人〉の不意を襲う‖catch the gang of robbers 〜 不意をついて強盗一味をつかまえる.
ジーニアス英和大辞典 ページ 61608。