複数辞典一括検索+

【形】〈紙・服が〉漂白されていない.🔗🔉

【形】〈紙・服が〉漂白されていない.

【形】[通例限定]汚点[欠点]のない, きずのない, 汚れのない.🔗🔉

【形】[通例限定]汚点[欠点]のない, きずのない, 汚れのない.

【形】((古))恐れない, ひるまない.🔗🔉

【形】((古))恐れない, ひるまない.

【形】怖がらせない, しりごみさせない.🔗🔉

【形】怖がらせない, しりごみさせない.

【形】ブレンド[混合]していない.🔗🔉

【形】ブレンド[混合]していない.

un・blssed, -・blst【形】🔗🔉

un・blssed, -・blst

【形】🔗🔉

【形】

1祝福されていない, 〔…に〕恵まれない〔by〕‖〜 by our own children 子供に恵まれない.🔗🔉

1祝福されていない, 〔…に〕恵まれない〔by〕‖〜 by our own children 子供に恵まれない.

2((文))邪悪な, 汚れた.🔗🔉

2((文))邪悪な, 汚れた.

3((文))不幸な, みじめな.🔗🔉

3((文))不幸な, みじめな.

un・blssedness 【名】🔗🔉

un・blssedness

【名】🔗🔉

【名】

【動】|他|〈検査・実験〉を条件などを伏せずに行なう.🔗🔉

【動】|他|〈検査・実験〉を条件などを伏せずに行なう.

【形】盲目でない;分別[判断]を失っていない.🔗🔉

【形】盲目でない;分別[判断]を失っていない.

un・blnking 【形】🔗🔉

un・blnking

【形】🔗🔉

【形】

1〈人・視線・目が〉まばたきをしない;凝視の.🔗🔉

1〈人・視線・目が〉まばたきをしない;凝視の.

2動じない, 感情を表に出さない.🔗🔉

2動じない, 感情を表に出さない.

3現実に敢然と立ち向かう.🔗🔉

3現実に敢然と立ち向かう.

un・blnking・ly 【副】🔗🔉

un・blnking・ly

【副】🔗🔉

【副】

un・blck 【動】|他|🔗🔉

un・blck

ジーニアス英和大辞典 ページ 61617