複数辞典一括検索+

【形】(年代記などに)記録されるに値しない.🔗🔉

【形】(年代記などに)記録されるに値しない.

【動】|他|((古))🔗🔉

【動】|他|((古))

1〈人〉を(教会から)破門する.🔗🔉

1〈人〉を(教会から)破門する.

2〈ある教団・教派〉から教会の名称[地位]を剥奪する.🔗🔉

2〈ある教団・教派〉から教会の名称[地位]を剥奪する.

un・chrched 【形】🔗🔉

un・chrched

【形】🔗🔉

【形】

1教会を持たない.🔗🔉

1教会を持たない.

2教会から排除された.🔗🔉

2教会から排除された.

3教会に属さない.🔗🔉

3教会に属さない.

【名】uncus の複数形.🔗🔉

【名】uncus の複数形.

【名】アンシアル書体《ギリシア語・ラテン語の写本に用いられた丸みのある大文字の書体》;その文字[写本].🔗🔉

【名】アンシアル書体《ギリシア語・ラテン語の写本に用いられた丸みのある大文字の書体》;その文字[写本].

【形】🔗🔉

【形】

1アンシアル書体の.🔗🔉

1アンシアル書体の.

2((まれ))インチ[オンス]の.🔗🔉

2((まれ))インチ[オンス]の.

312進法の.🔗🔉

312進法の.

un・ci-al・ly 【副】🔗🔉

un・ci-al・ly

【副】🔗🔉

【副】

【形】〔解剖〕鉤形(かぎがた)の;((古))(手首の)有鉤(こう)骨の.🔗🔉

【形】〔解剖〕鉤形(かぎがた)の;((古))(手首の)有鉤(こう)骨の.

【名】〔解剖〕有鉤骨《◆hamate bone ともいう》.🔗🔉

【名】〔解剖〕有鉤骨《◆hamate bone ともいう》.

【形】繊毛(せんもう)のない.🔗🔉

【形】繊毛(せんもう)のない.

un・ci・nar-i-a nsnr|-nr-【名】〔動〕=hookworm.🔗🔉

un・ci・nar-i-a nsnr|-nr-

ジーニアス英和大辞典 ページ 61637