複数辞典一括検索+

【形】🔗🔉

【形】

1明らかにされていない.🔗🔉

1明らかにされていない.

2〈液体などが〉澄んでいない.🔗🔉

2〈液体などが〉澄んでいない.

【名】明快さに欠けること, 不明瞭, あいまいさ.🔗🔉

【名】明快さに欠けること, 不明瞭, あいまいさ.

un・clsp 【動】|他|🔗🔉

un・clsp

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1…の留め金をはずす.🔗🔉

1…の留め金をはずす.

2〈両手〉を開く.🔗🔉

2〈両手〉を開く.

|自|🔗🔉

|自|

1〈留め金などが〉はずれる.🔗🔉

1〈留め金などが〉はずれる.

2〈両手が〉開く.🔗🔉

2〈両手が〉開く.

【形】古典文学[語, 派]でない;古典に関心のない.🔗🔉

【形】古典文学[語, 派]でない;古典に関心のない.

【形】分類できない.🔗🔉

【形】分類できない.

un・clssified 【形】🔗🔉

un・clssified

【形】🔗🔉

【形】

1分類されていない, 順不同の.🔗🔉

1分類されていない, 順不同の.

2((主に米))〈文書などが〉機密扱いではない.🔗🔉

2((主に米))〈文書などが〉機密扱いではない.

3((英))〈学業成績が〉不可の;〈道路が〉級別の番号が割り当てられていない;(学位なしで)大学出と称する.🔗🔉

3((英))〈学業成績が〉不可の;〈道路が〉級別の番号が割り当てられていない;(学位なしで)大学出と称する.

un・cle **k〔初14c;ラテン語 avunculus(母方の兄弟)〕🔗🔉

un・cle **k〔初14c;ラテン語 avunculus(母方の兄弟)〕

【名】🔗🔉

【名】

1[しばしば U〜] おじ《父母の兄弟, おばの夫;【略】u., U, U.》《◆外来形容詞 avuncular》;甥(おい)[姪(めい)]のいる男性(⇔ aunt) ‖one's 〜 on one's mother's side 母方のおじ/become a🔗🔉

1[しばしば U〜] おじ《父母の兄弟, おばの夫;【略】u., U, U.》《◆外来形容詞 avuncular》;甥(おい)[姪(めい)]のいる男性(⇔ aunt) ‖one's 〜 on one's mother's side 母方のおじ/become an 〜 おじになる, 甥[姪]ができる/Take me to the park (), U〜 (John).() (ジョン)おじさん, 公園へ連れていって《◆自分のおじは my 〜 だが, 身内の間や呼びかけの時は固有名詞的に U〜 とすることが多い》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 61640