複数辞典一括検索+

【形】🔗🔉

【形】

1〈人が〉治っていない, 回復していない.🔗🔉

1〈人が〉治っていない, 回復していない.

2〈肉・魚などが〉(塩漬け・乾燥・燻(くん)製などの)保存処理をされていない.🔗🔉

2〈肉・魚などが〉(塩漬け・乾燥・燻(くん)製などの)保存処理をされていない.

【形】好奇心をそそらない.🔗🔉

【形】好奇心をそそらない.

【動】|他||自|(巻き毛などを[が])まっすぐにする[なる].🔗🔉

【動】|他||自|(巻き毛などを[が])まっすぐにする[なる].

【形】通用[流通]していない.🔗🔉

【形】通用[流通]していない.

【形】短縮されていない, 抑制されていない.🔗🔉

【形】短縮されていない, 抑制されていない.

【形】〈窓が〉カーテンを取り付けられていない.🔗🔉

【形】〈窓が〉カーテンを取り付けられていない.

【名】(複un-cinka, -ki, -sa)〔解剖・動〕鉤(かぎ)状のもの[突起, 構造].🔗🔉

【名】(複un-cinka, -ki, -sa)〔解剖・動〕鉤(かぎ)状のもの[突起, 構造].

【形】クッションのない, 保護するものがない.🔗🔉

【形】クッションのない, 保護するものがない.

【形】慣習的でない, 慣例でない.🔗🔉

【形】慣習的でない, 慣例でない.

un・ct 【形】🔗🔉

un・ct

【形】🔗🔉

【形】

1[通例限定]〈植物が〉切られていない, まだ成育中の.🔗🔉

1[通例限定]〈植物が〉切られていない, まだ成育中の.

2〈物語・映画などが〉省略のない, 無削除の.🔗🔉

2〈物語・映画などが〉省略のない, 無削除の.

3[通例限定]〈宝石が〉カット[加工]していない.🔗🔉

3[通例限定]〈宝石が〉カット[加工]していない.

4〈本が〉へりを裁ちそろえていない, アンカットの.🔗🔉

4〈本が〉へりを裁ちそろえていない, アンカットの.

5((略式))〈アルコール・薬が〉薄められていない, 混ぜ物を加えられていない.🔗🔉

5((略式))〈アルコール・薬が〉薄められていない, 混ぜ物を加えられていない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 61669