複数辞典一括検索+![]()
![]()
nder・c
p 【名】(ブラジャーなどの)下半分のカップ.🔗⭐🔉
nder・c
p 【名】(ブラジャーなどの)下半分のカップ.🔗⭐🔉
【名】(ブラジャーなどの)下半分のカップ.
nder・c
rrent 【名】🔗⭐🔉
nder・c
rrent 【名】🔗⭐🔉
【名】
1(水・空気などの)底流, 下層流.🔗⭐🔉
1(水・空気などの)底流, 下層流.
2〔思想・感情などの〕底流, 暗流, 底意, 考え(underflow)〔of〕《表向きとは異なる感情》‖an 〜 of resentment 底流にある憤りの感情.🔗⭐🔉
2〔思想・感情などの〕底流, 暗流, 底意, 考え(underflow)〔of〕《表向きとは異なる感情》‖an 〜 of resentment 底流にある憤りの感情.
un-der・cut *
【動】
nd
k
t,
-
;【名】【形】
-
【動】(〜;〜・ting)|他|🔗⭐🔉
un-der・cut *
【動】
nd
k
t,
-
;【名】【形】
-

【動】
nd
k
t,
-
;【名】【形】
-

【動】(〜;〜・ting)|他|🔗⭐🔉
【動】(〜;〜・ting)|他|
1…の下を切り[削り]取る;(張り出した部分を残すようにして)…の下部をくり抜く[えぐる, 浸食する].🔗⭐🔉
1…の下を切り[削り]取る;(張り出した部分を残すようにして)…の下部をくり抜く[えぐる, 浸食する].
2〈人〉より安く売る;〈相手〉より低賃金で働く.🔗⭐🔉
2〈人〉より安く売る;〈相手〉より低賃金で働く.
3〔ゴルフ〕〈球〉を下から(上向きに)打ち上げる;〔テニス〕アンダースピンをかける.🔗⭐🔉
3〔ゴルフ〕〈球〉を下から(上向きに)打ち上げる;〔テニス〕アンダースピンをかける.
4((米))〈木〉に(倒したい側に斜めに)切り込みを入れる.🔗⭐🔉
4((米))〈木〉に(倒したい側に斜めに)切り込みを入れる.
5〈事〉に傷をつける, …の地位[勢い, 衝撃, 効力]を無効にする;[通例 be 〜] 弱まる, なくなる, むしばまれる(be undermined).🔗⭐🔉
5〈事〉に傷をつける, …の地位[勢い, 衝撃, 効力]を無効にする;[通例 be 〜] 弱まる, なくなる, むしばまれる(be undermined).
|自|人より安く売る;相手より低賃金で働く;下を切り[削り]取る.🔗⭐🔉
|自|人より安く売る;相手より低賃金で働く;下を切り[削り]取る.
【名】
🔗⭐🔉
【名】
1下部を切り取ること;削り取ること;その部分.🔗⭐🔉
1下部を切り取ること;削り取ること;その部分.
2((主に米))〔林業〕切り込み(notch cut)《伐採時に木が倒れる方向を決め, 縦割れを防ぐために木の幹の下部に刻む》.🔗⭐🔉
2((主に米))〔林業〕切り込み(notch cut)《伐採時に木が倒れる方向を決め, 縦割れを防ぐために木の幹の下部に刻む》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 61687。