複数辞典一括検索+

un・filing・ness 【名】🔗🔉

un・filing・ness

【名】🔗🔉

【名】

un・fair **nf〔初18c;un-+fair🔗🔉

un・fair **nf〔初18c;un-+fair

【形】🔗🔉

【形】

1〔人に〕不公平な, 片寄った〔to, on〕;不当な;ずるい, 汚い(⇔ fair)‖receive 〜 treatment 不公平な扱いを受ける/〜 dismissal 不当な解雇/T🔗🔉

1〔人に〕不公平な, 片寄った〔to, on〕;不当な;ずるい, 汚い(⇔ fair)‖receive 〜 treatment 不公平な扱いを受ける/〜 dismissal 不当な解雇/That's 〜, isn't it? それはないでしょう.

2規則[慣行]に反した;商慣習に反した;不正な‖〜 (business) practices 不正な商取引.🔗🔉

2規則[慣行]に反した;商慣習に反した;不正な‖〜 (business) practices 不正な商取引.

3不正直な, 非倫理的な.🔗🔉

3不正直な, 非倫理的な.

un・fair・ness 【名】🔗🔉

un・fair・ness

【名】🔗🔉

【名】

un・fair・ly *nfli【副】🔗🔉

un・fair・ly *nfli

【副】🔗🔉

【副】

1不公平に;不当に;ずるく, 汚く.🔗🔉

1不公平に;不当に;ずるく, 汚く.

2規則[慣行]に反して;商慣習に反して;不正に.🔗🔉

2規則[慣行]に反して;商慣習に反して;不正に.

3不正直に, 非倫理的に.🔗🔉

3不正直に, 非倫理的に.

【名】不信;不信心.🔗🔉

【名】不信;不信心.

un・fithful 【形】🔗🔉

un・fithful

【形】🔗🔉

【形】

1約束[誓い]を守らない.🔗🔉

1約束[誓い]を守らない.

2((まれ))〔…に/…の点で〕忠実でない, 不誠実な, 信義に反する〔to/in〕;(φ比較)(特に)〔夫・妻に〕不貞な〔to〕;〔…と〕浮気する🔗🔉

2((まれ))〔…に/…の点で〕忠実でない, 不誠実な, 信義に反する〔to/in〕;(φ比較)(特に)〔夫・妻に〕不貞な〔to〕;〔…と〕浮気する〔with〕(cf. infidelity)‖an 〜 lover 不実な恋人《男》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 61770