複数辞典一括検索+

un・nec・es・sar-i・ly *nnssrli, -nssr-|nnssli【副】(φ比較) 不🔗🔉

un・nec・es・sar-i・ly *nnssrli, -nssr-|nnssli

【副】(φ比較) 不必要に, むだに;[文修飾] 余計なことだが;むだとは思うが.🔗🔉

【副】(φ比較) 不必要に, むだに;[文修飾] 余計なことだが;むだとは思うが.

un・nec・es・sar-y *nnssri|-si〔初16c;un-+necessary〕【形】(φ比較)🔗🔉

un・nec・es・sar-y *nnssri|-si〔初16c;un-+necessary〕

【形】(φ比較)🔗🔉

【形】(φ比較)

1[通例叙述] 不必要な, 余計な, 無用な;[通例限定] 必要以上の, 過度の‖ confusion 余計な混乱/It is 〜 for you to apologize. あなたは謝る必要はない(=You need 🔗🔉

1[通例叙述] 不必要な, 余計な, 無用な;[通例限定] 必要以上の, 過度の‖ confusion 余計な混乱/It is 〜 for you to apologize. あなたは謝る必要はない(=You need not apologize.)《◆×You are 〜 to apologize. は不可》/with cre 必要以上に注意して/make an 〜 trip むだ足を運ぶ.

2〈発言が〉その場にふさわしくない, 場違いな.🔗🔉

2〈発言が〉その場にふさわしくない, 場違いな.

【名】[〜ies] 不必要な物.🔗🔉

【名】[〜ies] 不必要な物.

un・nc・es・sar-i・ness 【名】🔗🔉

un・nc・es・sar-i・ness

【名】🔗🔉

【名】

【形】不要な, 必要のない.🔗🔉

【形】不要な, 必要のない.

un・nedful 【形】不必要な.🔗🔉

un・nedful

ジーニアス英和大辞典 ページ 61901