複数辞典一括検索+

n・satisfctoriness 【名】🔗🔉

n・satisfctoriness

【名】🔗🔉

【名】

【形】満足できない.🔗🔉

【形】満足できない.

【形】満足していない.🔗🔉

【形】満足していない.

【形】満足させられない;納得のいかない.🔗🔉

【形】満足させられない;納得のいかない.

un・stisfying・ly 【副】🔗🔉

un・stisfying・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】〔化学〕不飽和化合物.🔗🔉

【名】〔化学〕不飽和化合物.

un・sturated 【形】🔗🔉

un・sturated

【形】🔗🔉

【形】

1飽和状態にない.🔗🔉

1飽和状態にない.

2〔化学〕〈特に有機化合物が〉不飽和の《1つまたはそれ以上の二重結合または三重結合をもっていること》.🔗🔉

2〔化学〕〈特に有機化合物が〉不飽和の《1つまたはそれ以上の二重結合または三重結合をもっていること》.

3〈脂肪, 特に植物性脂肪が〉二重化学結合を持つ脂肪酸を多く含む.🔗🔉

3〈脂肪, 特に植物性脂肪が〉二重化学結合を持つ脂肪酸を多く含む.

4〈溶液が〉飽和溶液よりも溶質の方が少ない.🔗🔉

4〈溶液が〉飽和溶液よりも溶質の方が少ない.

ron bnding capcity〔医学〕不飽和鉄結合能《血清鉄のほとんどはトランスフェリンに結合しているが, トランスフェリンがなお鉄を結合する能力🔗🔉

ron bnding capcity〔医学〕不飽和鉄結合能《血清鉄のほとんどはトランスフェリンに結合しているが, トランスフェリンがなお鉄を結合する能力を示す;鉄代謝機能の指標として検査に用いられる;【略】UIBC》.

n・saturtion 【名】🔗🔉

n・saturtion

【名】🔗🔉

【名】

【形】(宗教的に)救われない, 救済されない.🔗🔉

【形】(宗教的に)救われない, 救済されない.

un・svory, ((英))-・svoury【形】🔗🔉

un・svory, ((英))-・svoury

【形】🔗🔉

【形】

1〈料理などが〉味のない, おいしくない;〈におい・味が〉いやな, まずい.🔗🔉

1〈料理などが〉味のない, おいしくない;〈におい・味が〉いやな, まずい.

2〈人が〉とかくうわさのある, 不快な;(道徳的に)好ましくない, 芳しくない‖in an 〜 light 面目を失して/an 〜 character [reputation] 芳しくない人物[評判].🔗🔉

2〈人が〉とかくうわさのある, 不快な;(道徳的に)好ましくない, 芳しくない‖in an 〜 light 面目を失して/an 〜 character [reputation] 芳しくない人物[評判].

ジーニアス英和大辞典 ページ 61958