複数辞典一括検索+

【動】|他|…のかせ[拘束]を取り払う;…を自由にする.🔗🔉

【動】|他|…のかせ[拘束]を取り払う;…を自由にする.

un・shded 【形】🔗🔉

un・shded

【形】🔗🔉

【形】

1〈電球・ランプが〉かさ[覆い]のつけられていない;日よけのない.🔗🔉

1〈電球・ランプが〉かさ[覆い]のつけられていない;日よけのない.

2〈図・絵が〉陰影をつけられていない.🔗🔉

2〈図・絵が〉陰影をつけられていない.

【形】陰になっていない, 暗くされていない.🔗🔉

【形】陰になっていない, 暗くされていない.

【形】〈信念・態度・感情・確信が〉揺るがない;不動の‖an 〜 alibi 確固たるアリバイ/〜 confidence 揺るぎなき自信/〜 courage くじけない勇気.🔗🔉

【形】〈信念・態度・感情・確信が〉揺るがない;不動の‖an 〜 alibi 確固たるアリバイ/〜 confidence 揺るぎなき自信/〜 courage くじけない勇気.

un・shk(e)able・ness 【名】🔗🔉

un・shk(e)able・ness

【名】🔗🔉

【名】

un・shk(e)ably 【副】🔗🔉

un・shk(e)ably

【副】🔗🔉

【副】

【形】揺るがされない, 確固たる.🔗🔉

【形】揺るがされない, 確固たる.

un・shken・ly 【副】🔗🔉

un・shken・ly

【副】🔗🔉

【副】

【形】恥じ入っていない.🔗🔉

【形】恥じ入っていない.

un・shped 【形】🔗🔉

un・shped

【形】🔗🔉

【形】

1形作られていない;形のない;〈材木などが〉仕上がっていない.🔗🔉

1形作られていない;形のない;〈材木などが〉仕上がっていない.

2奇形の, 醜い(deformed);不格好な.🔗🔉

2奇形の, 醜い(deformed);不格好な.

【形】均整がとれていない, 格好がよくない.🔗🔉

【形】均整がとれていない, 格好がよくない.

ジーニアス英和大辞典 ページ 61968