複数辞典一括検索+![]()
![]()
1先端が取り付けられていない.🔗⭐🔉
1先端が取り付けられていない.
2傾けられていない, ひっくり返されていない.🔗⭐🔉
2傾けられていない, ひっくり返されていない.
un・t
red 【形】疲れていない, うんざりしていない.🔗⭐🔉
un・t
red
red 【形】疲れていない, うんざりしていない.🔗⭐🔉
【形】疲れていない, うんざりしていない.
un・t
ring 【形】(φ比較)[ほめて]🔗⭐🔉
un・t
ring
ring 【形】(φ比較)[ほめて]🔗⭐🔉
【形】(φ比較)[ほめて]
1〈人が〉疲れを知らない.🔗⭐🔉
1〈人が〉疲れを知らない.
2〈努力・忍耐などが〉不屈の.🔗⭐🔉
2〈努力・忍耐などが〉不屈の.
un・t
ring・ly 【副】🔗⭐🔉
un・t
ring・ly
ring・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
un・t
tled 【形】🔗⭐🔉
un・t
tled
tled 【形】🔗⭐🔉
【形】
1肩書[爵位]のない;表題のない, 無題の.🔗⭐🔉
1肩書[爵位]のない;表題のない, 無題の.
2((廃))治める権利[資格]のない.🔗⭐🔉
2((廃))治める権利[資格]のない.
un-to
子音の前
nt
;母音の前
ntu;文または節の終り
ntu(
)
【前】((古))…に, …へ;…まで(to)‖Jesus was obedient 〜 death. イエスは従🔗⭐🔉
un-to
子音の前
nt
;母音の前
ntu;文または節の終り
ntu(
)
子音の前
nt
;母音の前
ntu;文または節の終り
ntu(
)
【前】((古))…に, …へ;…まで(to)‖Jesus was obedient 〜 death. イエスは従容として死についた.🔗⭐🔉
【前】((古))…に, …へ;…まで(to)‖Jesus was obedient 〜 death. イエスは従容として死についた.
n・tog
ther 【形】((俗))🔗⭐🔉
n・tog
ther 【形】((俗))🔗⭐🔉
【形】((俗))
1まとまりがない.🔗⭐🔉
1まとまりがない.
2情緒不安定な, 取り乱した.🔗⭐🔉
2情緒不安定な, 取り乱した.
3ダサい.🔗⭐🔉
3ダサい.
un・told *
nt
ld
《◆限定用法では通例


》〔初15c;un-+told〕【形】(φ比較)🔗⭐🔉
un・told *
nt
ld
《◆限定用法では通例


》〔初15c;un-+told〕

nt
ld
《◆限定用法では通例


》〔初15c;un-+told〕【形】(φ比較)🔗⭐🔉
【形】(φ比較)
1語られていない;明らかにされていない‖an 〜 story 秘話.🔗⭐🔉
1語られていない;明らかにされていない‖an 〜 story 秘話.
2[限定]数えられない, 無数の(limitless);言い表せない, 筆舌に尽しがたい, 大変な, ものすごい‖〜 wealth 莫大(ばくだい)な財産/〜 suffering 言うに言えない苦しみ/〜 damage 莫大🔗⭐🔉
2[限定]数えられない, 無数の(limitless);言い表せない, 筆舌に尽しがたい, 大変な, ものすごい‖〜 wealth 莫大(ばくだい)な財産/〜 suffering 言うに言えない苦しみ/〜 damage 莫大な損害/U〜 centuries ago, grave robbers looked at the queen's burial chamber. 太古の昔, 墓荒らしたちは女王の玄室を見た.
ジーニアス英和大辞典 ページ 62008。