複数辞典一括検索+![]()
![]()
ut-ter・ness 【名】🔗⭐🔉
ut-ter・ness
【名】🔗⭐🔉
【名】
ut・ter2 *
t
〔初15c;古英語
tor (
t(外へ)の比較級). 「外へ出す」が原義. または中期オランダ語
teren (追い🔗⭐🔉
ut・ter2 *
t
〔初15c;古英語
tor (
t(外へ)の比較級). 「外へ出す」が原義. または中期オランダ語
teren (追いやる, 話す, 知らせる)〕

t
〔初15c;古英語
tor (
t(外へ)の比較級). 「外へ出す」が原義. または中期オランダ語
teren (追いやる, 話す, 知らせる)〕【動】|他|((正式))🔗⭐🔉
【動】|他|((正式))
1〈人などが〉〈叫び声・言葉など〉を発する, 口に出す(give)‖〜 a sigh ため息をつく/〜 a cry of dismay 失望の叫び声をあげる/He did not 〜 a single word of sympathy. 彼は同情の言葉🔗⭐🔉
1〈人などが〉〈叫び声・言葉など〉を発する, 口に出す(give)‖〜 a sigh ため息をつく/〜 a cry of dismay 失望の叫び声をあげる/He did not 〜 a single word of sympathy. 彼は同情の言葉はひと言も口に出さなかった.
2〈考え・真実など〉を言葉で述べる, 表現する(express);…を公にする;〈本など〉を出版する‖〜 one's opinions on religion 宗教に関して自分の意見を述べる.🔗⭐🔉
2〈考え・真実など〉を言葉で述べる, 表現する(express);…を公にする;〈本など〉を出版する‖〜 one's opinions on religion 宗教に関して自分の意見を述べる.
3〔法律〕〈偽造紙幣[文書]など〉を発行する, 流通させる‖〜 a false check にせの小切手を振出す.🔗⭐🔉
3〔法律〕〈偽造紙幣[文書]など〉を発行する, 流通させる‖〜 a false check にせの小切手を振出す.
4((廃))…を発する, 出す;〈品物〉を売る.🔗⭐🔉
4((廃))…を発する, 出す;〈品物〉を売る.
|自|話す, 会話する.🔗⭐🔉
|自|話す, 会話する.
ut・ter・a-ble 【形】🔗⭐🔉
ut・ter・a-ble
ジーニアス英和大辞典 ページ 62188。