複数辞典一括検索+

【名】バンター《フィンランド南部, ヘルシンキ郊外の都市;スウェーデン語名 Vanda》.🔗🔉

【名】バンター《フィンランド南部, ヘルシンキ郊外の都市;スウェーデン語名 Vanda》.

van・tage *vntd, vn-|vn-〔初14c;中期フランス語 avantage (有利, 優越=advantage)の頭音消失〕【名】🔗🔉

van・tage *vntd, vn-|vn-〔初14c;中期フランス語 avantage (有利, 優越=advantage)の頭音消失〕

【名】🔗🔉

【名】

1(競争などでの)有利(な点), 強み, 優越, 優勢‖a position of 〜 有利な位置.🔗🔉

1(競争などでの)有利(な点), 強み, 優越, 優勢‖a position of 〜 有利な位置.

2((正式))=〜 point.🔗🔉

2((正式))=〜 point.

3((英))〔テニス〕=advantage 3.🔗🔉

3((英))〔テニス〕=advantage 3.

4((古))利益, もうけ(benefit).🔗🔉

4((古))利益, もうけ(benefit).

pint [grund]🔗🔉

pint [grund] (1)(戦略・行動・眺望などの面で)有利[好都合]な位置《◆point [((正式)) coign] of vantage ともいう》. (2)(有利な)見地, 観点, 立場(viewpoint)‖from the 〜 point of ... …の視点から見ると.

van・tage・less 【形】🔗🔉

van・tage・less

【形】🔗🔉

【形】

【名】ファント=ホフ《Jacobus Hendricus 〜 1852-1911;オランダの物理化学者;熱化学および浸透圧の法則を発見;ノーベル化学賞(1901)》.🔗🔉

【名】ファント=ホフ《Jacobus Hendricus 〜 1852-1911;オランダの物理化学者;熱化学および浸透圧の法則を発見;ノーベル化学賞(1901)》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 62284