複数辞典一括検索+

【名】〔薬学〕バージニアマイシン《放線菌 Streptomyces virginiae が産生するグラム陽性菌に有効な抗菌物質;主に動物の飼料の添加物用》.🔗🔉

【名】〔薬学〕バージニアマイシン《放線菌 Streptomyces virginiae が産生するグラム陽性菌に有効な抗菌物質;主に動物の飼料の添加物用》.

【形】【名】バージニア州の(人).🔗🔉

【形】【名】バージニア州の(人).

snkeroot〔植〕 →snakeroot.🔗🔉

snkeroot〔植〕 →snakeroot.

vir・gin・i-ty vdnti【名】🔗🔉

vir・gin・i-ty vdnti

【名】🔗🔉

【名】

1処女であること, 処女性;((まれ))童貞であること‖lose one's 〜 処女[童貞]を失う.🔗🔉

1処女であること, 処女性;((まれ))童貞であること‖lose one's 〜 処女[童貞]を失う.

2清純, 純潔, 汚れていないこと, 無垢(むく).🔗🔉

2清純, 純潔, 汚れていないこと, 無垢(むく).

3未婚[独身]生活.🔗🔉

3未婚[独身]生活.

【名】〔化学〕バージニウム(【記号】 Vi)《◆かつて francium に対して提案された元素名》.🔗🔉

【名】〔化学〕バージニウム(【記号】 Vi)《◆かつて francium に対して提案された元素名》.

【名】((視覚方言))=Virginia.🔗🔉

【名】((視覚方言))=Virginia.

【名】〔植〕センニンソウ《米国東部産キンポウゲ科センニンソウ属(Clematis)のつる植物の総称;特に C. virginiana;白い花と羽状の花柱の残る痩(そう)果🔗🔉

【名】〔植〕センニンソウ《米国東部産キンポウゲ科センニンソウ属(Clematis)のつる植物の総称;特に C. virginiana;白い花と羽状の花柱の残る痩(そう)果をつける;old-man's beard ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 62622