複数辞典一括検索+

3((主に米))〈食卓〉の給仕をつとめる.🔗🔉

3((主に米))〈食卓〉の給仕をつとめる.

4((廃))…に付き添う, …を護衛する.🔗🔉

4((廃))…に付き添う, …を護衛する.

5((廃))(結果として)…に伴う.🔗🔉

5((廃))(結果として)…に伴う.

▼wit arund [((英))abut]🔗🔉

▼wit arund [((英))abut] [自]ぶらぶらして待つ.

▼wit behnd🔗🔉

▼wit behnd [自](ある人と個人的に話すために)後に残る.

▼wit n🔗🔉

▼wit n [自]((主に英))(来客や電話の予定があるので)家にいる, 家で待つ.

wit n🔗🔉

wit n [自] (1)待ち続ける. (2)((略式))[命令形で] 止まれ(Stop!);待て(Hold on!). (3)我慢する, 辛抱する. [自][ on [upn] O]《◆受身可》 (1)((正式))〈人〉に給仕する. (2) 〈人〉に仕える;〈客〉に応対する‖〜 on [upon] him hand and foot 何から何まで彼の身の回りの世話をする( →HAND and foot(2))/“Have you been 〜ed on?”(店で客に向かって)「ご用をお伺いしていますか」(=Is someone waiting on you?). (3)((古))〈目上の人〉を訪問する. (4)((豪・NZ・北イング-略式))…を待つ, …を待機する. (5)((文))(結果として)…に伴う‖Success will 〜 on efforts. 成功に努力はつきものだ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 62841