複数辞典一括検索+

8[通例限定]((略式))〔人にとって〕つらい, 耐えがたい, 居心地の悪い(uncomfortable), 危なっかしい, 危うい〔for〕‖〜 work 骨の折れる仕事/a 〜 corner 激戦地🔗🔉

8[通例限定]((略式))〔人にとって〕つらい, 耐えがたい, 居心地の悪い(uncomfortable), 危なっかしい, 危うい〔for〕‖〜 work 骨の折れる仕事/a 〜 corner 激戦地;危険な立場.

9((英古略式))〈人が〉金持の, 安楽な.🔗🔉

9((英古略式))〈人が〉金持の, 安楽な.

10〈体温などが〉恒温の, 常温の.🔗🔉

10〈体温などが〉恒温の, 常温の.

11元気な, 活発な.🔗🔉

11元気な, 活発な.

12((英))安定した.🔗🔉

12((英))安定した.

13〈土壌が〉熱を吸収する, 保熱性の高い.🔗🔉

13〈土壌が〉熱を吸収する, 保熱性の高い.

▼mke it [thngs] wrm for O🔗🔉

▼mke it [thngs] wrm for O ((略式))〈人〉をいたたまれなくする, 不愉快な目にあわせる.

▼wrp up wrm🔗🔉

▼wrp up wrm (寒さに備えて)重ね着をする.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1[SVO(M)]〈人・物が〉〈人・物〉を暖める, 暖かくする(up)(⇔ cool)‖Let's 〜 ourselves in the sun. 日なたぼっこをして体を暖めよう/He 〜ed🔗🔉

1[SVO(M)]〈人・物が〉〈人・物〉を暖める, 暖かくする(up)(⇔ cool)‖Let's 〜 ourselves in the sun. 日なたぼっこをして体を暖めよう/He 〜ed his hands at the fire. 彼は手を火にかざして暖めた.

2〈人・心〉を暖かい気持にさせる, ほのぼのとさせる‖It 〜s my heart to hear her story. 彼女の話を聞くと心が暖まる.🔗🔉

2〈人・心〉を暖かい気持にさせる, ほのぼのとさせる‖It 〜s my heart to hear her story. 彼女の話を聞くと心が暖まる.

3…を熱中させる, 興奮させる;…を元気づける.🔗🔉

3…を熱中させる, 興奮させる;…を元気づける.

ジーニアス英和大辞典 ページ 62955