複数辞典一括検索+![]()
![]()
4…の世話[看病, 番]をする‖〜 a patient 病人の看病をする.🔗⭐🔉
4…の世話[看病, 番]をする‖〜 a patient 病人の看病をする.
5((略式))…に注意[用心]する‖
ones
lf 自重する/You'd better 〜 your mouth [tongue]. 言葉に気をつけろよ/We need to 〜 our spending. もっと財布のひもを締めよう.🔗⭐🔉
5((略式))…に注意[用心]する‖
ones
lf 自重する/You'd better 〜 your mouth [tongue]. 言葉に気をつけろよ/We need to 〜 our spending. もっと財布のひもを締めよう.
ones
lf 自重する/You'd better 〜 your mouth [tongue]. 言葉に気をつけろよ/We need to 〜 our spending. もっと財布のひもを締めよう.
▼W
tch it!🔗⭐🔉
▼W
tch it!
((略式))
(1)ほら, 気をつけて!
(2)そんなまねはしないで!, そんな言い方はよして!
tch it!
((略式))
(1)ほら, 気をつけて!
(2)そんなまねはしないで!, そんな言い方はよして!
▼w
tch
ut🔗⭐🔉
▼w
tch
ut
[自]((略式))用心する, 警戒する;〔…に〕用心する, 〔…を〕監視する〔for〕《◆be careful より語調が強い》‖W〜 out! 危ない!, 気をつけろ!/W〜 out for the undertow. 引き波に気をつけよ.
tch
ut
[自]((略式))用心する, 警戒する;〔…に〕用心する, 〔…を〕監視する〔for〕《◆be careful より語調が強い》‖W〜 out! 危ない!, 気をつけろ!/W〜 out for the undertow. 引き波に気をつけよ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 63013。