複数辞典一括検索+

【名】((英))水上バス《湖・川などの連絡船》.🔗🔉

【名】((英))水上バス《湖・川などの連絡船》.

【名】〔天文・占星〕=Aquarius.🔗🔉

【名】〔天文・占星〕=Aquarius.

【形】〔植〕ヒシ科(Trapaceae)の.🔗🔉

【形】〔植〕ヒシ科(Trapaceae)の.

water chestnut , 〔植〕🔗🔉

water chestnut , 〔植〕

1🔗🔉

1

aヒシ(Trapa natans [bicornis, bispinosa])(の実)《アジア産ヒシ科ヒシ属の浮水性の1年草;棘のある菱形の果実を食用とする🔗🔉

aヒシ(Trapa natans [bicornis, bispinosa])(の実)《アジア産ヒシ科ヒシ属の浮水性の1年草;棘のある菱形の果実を食用とする;water caltrop ともいう》.

bヒシ属(Trapa)の総称.🔗🔉

bヒシ属(Trapa)の総称.

2オオクログワイ(Eleocharis tuberosa)(の球茎)《中国産カヤツリグサ科ハリイ属の多年草;円筒形で垂直の葉を持ち, 多肉多汁の球茎は食用》.🔗🔉

2オオクログワイ(Eleocharis tuberosa)(の球茎)《中国産カヤツリグサ科ハリイ属の多年草;円筒形で垂直の葉を持ち, 多肉多汁の球茎は食用》.

【名】〔鳥〕ツルクイナ(Gallicrex cinerea)《インドから東南アジアに生息するクイナ科ツルクイナ属の水鳥;繁殖期の雄の額には赤い盾状の突起がある;kora ともいう》.🔗🔉

【名】〔鳥〕ツルクイナ(Gallicrex cinerea)《インドから東南アジアに生息するクイナ科ツルクイナ属の水鳥;繁殖期の雄の額には赤い盾状の突起がある;kora ともいう》.

wter・clor, ((英))-・clour【名】〔絵画〕🔗🔉

wter・clor, ((英))-・clour

ジーニアス英和大辞典 ページ 63046