複数辞典一括検索+

8((詩))(何かをしながら)〈時間〉を過す.🔗🔉

8((詩))(何かをしながら)〈時間〉を過す.

|自|🔗🔉

|自|

1[SVM]〈物が〉(すり切れたりなどしないで)使用に耐える, 使える《◆能動受動態》;((略式))〈人が〉いつまでも若々しい‖This cloth 〜s well. この生地は長持ちする(=T🔗🔉

1[SVM]〈物が〉(すり切れたりなどしないで)使用に耐える, 使える《◆能動受動態》;((略式))〈人が〉いつまでも若々しい‖This cloth 〜s well. この生地は長持ちする(=This cloth lasts long.)《◆×... 〜s long. は不可;ただし long-wearing cloth, long-lasting cloth は可能》/He is old, but he's worn well. 彼は年をとっていてもまだ若々しい.

2[SVM]〈物などが〉すり減る, すり切れる(away, down, out, off);[SVC]〈物・感情などが〉(使用・摩滅などで)徐々にすり減って…になる;〈弁明・説明・🔗🔉

2[SVM]〈物などが〉すり減る, すり切れる(away, down, out, off);[SVC]〈物・感情などが〉(使用・摩滅などで)徐々にすり減って…になる;〈弁明・説明・意見などが〉もはや信じられない, そのまま受け取れない《◆C は主に thin》;〔…に〕なる〔to〕‖Her patience wore thin. 彼女はだんだん我慢できなくなった/This formula is 〜ing a bit thin. この決り文句の説明はちょっと信じられない/My trousers have worn to shreds. 私のズボンははき古してぼろぼろになってしまった.

ジーニアス英和大辞典 ページ 63144