複数辞典一括検索+

wear・er wr【名】🔗🔉

wear・er wr

【名】🔗🔉

【名】

1着用者, 携帯者, 使用者.🔗🔉

1着用者, 携帯者, 使用者.

2すり減るもの.🔗🔉

2すり減るもの.

wea・ri・ful wrif【形】=wearisome.🔗🔉

wea・ri・ful wrif

【形】=wearisome.🔗🔉

【形】=wearisome.

wea・ri・ful・ly 【副】🔗🔉

wea・ri・ful・ly

【副】🔗🔉

【副】

wea・ri・ful・ness 【名】🔗🔉

wea・ri・ful・ness

【名】🔗🔉

【名】

【形】疲れない, あきない.🔗🔉

【形】疲れない, あきない.

wea・ri・less・ly 【副】🔗🔉

wea・ri・less・ly

【副】🔗🔉

【副】

wea・ri・less・ness 【名】🔗🔉

wea・ri・less・ness

【名】🔗🔉

【名】

wea・ri・ly wrli【副】🔗🔉

wea・ri・ly wrli

【副】🔗🔉

【副】

1疲れて, ものうげに.🔗🔉

1疲れて, ものうげに.

2うんざりして, あきあきして.🔗🔉

2うんざりして, あきあきして.

wea・ri・ness wrins【名】🔗🔉

wea・ri・ness wrins

【名】🔗🔉

【名】

1疲労‖〜 from labor 働き疲れ/W〜 can snore upon the flint. 〈Cym. III. vi〉 疲れれば石の上でも高いびきとなる.🔗🔉

1疲労‖〜 from labor 働き疲れ/W〜 can snore upon the flint. 〈Cym. III. vi〉 疲れれば石の上でも高いびきとなる.

2退屈, あきあきしていること.🔗🔉

2退屈, あきあきしていること.

wear・ing wr【形】🔗🔉

wear・ing wr

【形】🔗🔉

【形】

1(人を)疲れさせる, 消耗させる;うんざりさせる;すり減る.🔗🔉

1(人を)疲れさせる, 消耗させる;うんざりさせる;すり減る.

ジーニアス英和大辞典 ページ 63149