複数辞典一括検索+![]()
![]()
1
〔人に〕よく知られている〔to〕, 〔…で〕有名な〔for〕《◆famous より狭い範囲で「よく知られた」で良い意味・悪い意味にか🔗⭐🔉
1
〔人に〕よく知られている〔to〕, 〔…で〕有名な〔for〕《◆famous より狭い範囲で「よく知られた」で良い意味・悪い意味にかかわらず用いる; →famous 1 [語法]》‖a professor 〜 as an authority on ecology 生態学の権威として知られている教授/The young women of this district are 〜 for their beauty. この地方の若い女性は美しいことで有名だ/His name is 〜 all over [×to] the world. 彼の名は世界中に知られている《◆to にすると「世界中の人が1人残らずすべて知っている」となって通例不適》/It is 〜 that the Senator is quite familiar with Japan. その上院議員が日本通であることはよく知られている.
〔人に〕よく知られている〔to〕, 〔…で〕有名な〔for〕《◆famous より狭い範囲で「よく知られた」で良い意味・悪い意味にかかわらず用いる; →famous 1 [語法]》‖a professor 〜 as an authority on ecology 生態学の権威として知られている教授/The young women of this district are 〜 for their beauty. この地方の若い女性は美しいことで有名だ/His name is 〜 all over [×to] the world. 彼の名は世界中に知られている《◆to にすると「世界中の人が1人残らずすべて知っている」となって通例不適》/It is 〜 that the Senator is quite familiar with Japan. その上院議員が日本通であることはよく知られている.
2なじみ深い, 親しい, 熟知された(⇔ little-known).🔗⭐🔉
2なじみ深い, 親しい, 熟知された(⇔ little-known).
w
ll−l
ked 【形】非常に好かれている, 好感を持たれた.🔗⭐🔉
w
ll−l
ked
ll−l
ked 【形】非常に好かれている, 好感を持たれた.🔗⭐🔉
【形】非常に好かれている, 好感を持たれた.
w
ll−l
ned 【形】((略式))お金がたっぷり入った;満腹の, 食物でふくらんだ.🔗⭐🔉
w
ll−l
ned
ll−l
ned 【形】((略式))お金がたっぷり入った;満腹の, 食物でふくらんだ.🔗⭐🔉
【形】((略式))お金がたっぷり入った;満腹の, 食物でふくらんだ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 63249。