複数辞典一括検索+

wher・ry hwri【名】🔗🔉

wher・ry hwri

【名】🔗🔉

【名】

1((英))(平底の)川船《人・荷などを運ぶ》;はしけ.🔗🔉

1((英))(平底の)川船《人・荷などを運ぶ》;はしけ.

2つり船.🔗🔉

2つり船.

3((米))(競技用)1人乗りスカル.🔗🔉

3((米))(競技用)1人乗りスカル.

wher・ry・man 【名】🔗🔉

wher・ry・man

【名】🔗🔉

【名】

whet hwt〔初12c以前;古英語 hwettan (刃物をとぐ)〕【動】(-tt-)|他|🔗🔉

whet hwt〔初12c以前;古英語 hwettan (刃物をとぐ)〕

【動】(-tt-)|他|🔗🔉

【動】(-tt-)|他|

1〈刃物〉をとぐ(sharpen)‖who 〜 their tongue like a sword, and bend their bows to shoot their arrows, even bitter words 〈Ps. 64:4〉 舌を鋭い剣とし, 毒を含む言葉を矢としてつがえる者たち.🔗🔉

1〈刃物〉をとぐ(sharpen)‖who 〜 their tongue like a sword, and bend their bows to shoot their arrows, even bitter words 〈Ps. 64:4〉 舌を鋭い剣とし, 毒を含む言葉を矢としてつがえる者たち.

2〈食欲・興味など〉を刺激する, そそる《◆stimulate より堅い語》‖〜 his appetite for travel 彼を旅行に行きたいという気持にさせる.🔗🔉

2〈食欲・興味など〉を刺激する, そそる《◆stimulate より堅い語》‖〜 his appetite for travel 彼を旅行に行きたいという気持にさせる.

【名】🔗🔉

【名】

1とぐこと, 研磨.🔗🔉

1とぐこと, 研磨.

2刺激物;(物に)食欲をそそるもの, ((略式))食前酒.🔗🔉

2刺激物;(物に)食欲をそそるもの, ((略式))食前酒.

3((方言))ひと仕事;しばらくの間.🔗🔉

3((方言))ひと仕事;しばらくの間.

【名】とぎ屋, 刺激物.🔗🔉

【名】とぎ屋, 刺激物.

wheth・er **hw〔初12c以前;古英語 hwther, hwether (2つのうちいずれかの;…かどうか). whe- (疑問代名詞)+-ther (区別を🔗🔉

wheth・er **hw〔初12c以前;古英語 hwther, hwether (2つのうちいずれかの;…かどうか). whe- (疑問代名詞)+-ther (区別を示す接尾辞). cf. neither, other〕 →【接】 →成句 →【形】 →【代】

ジーニアス英和大辞典 ページ 63392