複数辞典一括検索+

【副】=withershins.🔗🔉

【副】=withershins.

((英俗))【名】小便, おしっこ.🔗🔉

((英俗))【名】小便, おしっこ.

【動】|自|小便[おしっこ]をする.🔗🔉

【動】|自|小便[おしっこ]をする.

wide **wd〔初12c以前;古英語 wd(幅の広い, はるか離れている)〕🔗🔉

wide **wd〔初12c以前;古英語 wd(幅の広い, はるか離れている)〕

【形】🔗🔉

【形】

1(幅が)広い(broad)(⇔ narrow);[長さの単位を表す名詞の後で] 幅が…ある(⇔ long)‖a room 間口の広い部屋《◆これに対して a narrow room は「細長い部🔗🔉

1(幅が)広い(broad)(⇔ narrow);[長さの単位を表す名詞の後で] 幅が…ある(⇔ long)‖a room 間口の広い部屋《◆これに対して a narrow room は「細長い部屋」;「広い部屋」は a large room, a small room は「狭い部屋」の意》/a 〜 [((正式)) broad] river [street] (幅の)広い川[通り]/a 〜 [×broad] gap 広い割れ目( →broad 【形】 1)/“How is this river?”“It's about sixty meters .”「この川の幅はどのくらいありますか」「約60メートルです」.

2(範囲などが)広い, 広範囲にわたる;(面積などが)広大な;[しばしば複合語で] 多方面にわたる‖the 〜 world 広い世界/a man of 〜 experience [reading] 経験[読書量]の豊富な🔗🔉

2(範囲などが)広い, 広範囲にわたる;(面積などが)広大な;[しばしば複合語で] 多方面にわたる‖the 〜 world 広い世界/a man of 〜 experience [reading] 経験[読書量]の豊富な人/a nation(-)〜 survey 全国的な調査/a country-〜 problem 全国的な問題/offer a 〜 range of courses 多方面の科目を開講する/have a [large] circle of friends つきあいが広い;顔が広い/a voice with a register [range] 音域の広い声/the big 〜 world((略式))(未知の)広い世界.

ジーニアス英和大辞典 ページ 63546