複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】|他|🔗⭐🔉
【動】|他|
1((文))〈穀物〉を〔もみがら・ごみなどから〕あおぎ分ける, 簸(ひ)る〔from〕;((まれ))…に吹きつける, 風を送る‖〜 barley in the threshing floor 麦打ち場で🔗⭐🔉
1((文))〈穀物〉を〔もみがら・ごみなどから〕あおぎ分ける, 簸(ひ)る〔from〕;((まれ))…に吹きつける, 風を送る‖〜 barley in the threshing floor 麦打ち場で大麦をふるい分ける《◆Ruth 3:2 より》.
2((文))〈もみがらなど〉を〔穀物から〕あおぎ除く(away, out)〔from〕;((まれ))…を吹き飛ばす, 散らす.🔗⭐🔉
2((文))〈もみがらなど〉を〔穀物から〕あおぎ除く(away, out)〔from〕;((まれ))…を吹き飛ばす, 散らす.
3((文))🔗⭐🔉
3((文))
a…を〔…から〕選りすぐる(out)〔from〕;〈証拠など〉を吟味する, 〔聖書〕〈真偽・善悪など〉を識別する, 善人と悪人をふるい分ける 《◆Matt. 3:12》🔗⭐🔉
a…を〔…から〕選りすぐる(out)〔from〕;〈証拠など〉を吟味する, 〔聖書〕〈真偽・善悪など〉を識別する, 善人と悪人をふるい分ける 《◆Matt. 3:12》‖〜 the candidates down from 50 to 10 候補者を50人から10人にしぼる.
b…をふるい落す(out)‖〜 refuse くずを選り分ける.🔗⭐🔉
b…をふるい落す(out)‖〜 refuse くずを選り分ける.
4((古))〈鳥が〉〈空気〉を翼で打つ.🔗⭐🔉
4((古))〈鳥が〉〈空気〉を翼で打つ.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1穀物を簸(ひ)る.🔗⭐🔉
1穀物を簸(ひ)る.
2(望ましいものとそうでないものを)より分ける.🔗⭐🔉
2(望ましいものとそうでないものを)より分ける.
3((詩))〈風が〉吹く.🔗⭐🔉
3((詩))〈風が〉吹く.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1唐箕(からみ), 箕(み).🔗⭐🔉
1唐箕(からみ), 箕(み).
2(穀物を)箕で分けること;(一般に)選別.🔗⭐🔉
2(穀物を)箕で分けること;(一般に)選別.
win・now・er 【名】穀物を簸る人;唐箕.🔗⭐🔉
win・now・er
【名】穀物を簸る人;唐箕.🔗⭐🔉
【名】穀物を簸る人;唐箕.
wi-no
w
no
【名】(複〜s)((略式))アル中(の浮浪者);((俗))ワイン.🔗⭐🔉
wi-no
w
no

w
no

ジーニアス英和大辞典 ページ 63695。